今日は、保育参観に行ってきましたニコニコ

息子を送り届けて、いつものように
バイバイしてから
親たちは教室の外から見てましたビックリマーク
教室の入口とか、窓ガラスには子供達に
見えないように新聞が貼られてて
何箇所か覗けるように穴があいてましたビックリマーク
親は、その穴から除く感じ…

何人かの子供は覗いてるのに
気付いてましたが、息子は気付かず何度か
目があったような気もするんだけど
私たちとは気付いてないみたいでしたビックリマーク
息子からしたら目しか見えないから
私たちだとはわからなかったのかも!?

9時15分から、おやつでヨーグルトでした。
1人で上手に食べててビックリでしたビックリマーク
家ではお手伝いしちゃってるけど
あんなに食べれるとは…
お手伝いしちゃダメだねあせる

でも、お茶は、1口飲んでひっくり
返してましたが…

おやつの後は、リズム体操ビックリマーク
時々踊ってましたが、先生に抱っこされて
るのが多かった

体操の後は、中庭で遊ぶ予定だったんだけど、雨が降ってて中止ビックリマーク
みんながっかりしてたあせる
息子も外の方が元気に遊んでるみたい
だからみたかったんだけど…
なので、教室の中で遊ぶことになって…

マットとか用意してる間に
紙芝居を読んで…

でも息子は、紙芝居みないで、
準備をしてる方に行って、滑り台を滑ろうと
してる所を先生に見つかってしまい
滑る直前で戻されてしまって大泣きあせる
もう少しで滑れるとこだったのに残念

その後は、グズってしばらく
抱っこされてました
機嫌を直して遊び出したかなっと思っても
また、先生に抱っこされてたりと
抱っこが多かったビックリマーク

甘えん坊さんで、泣き虫さんみたいですビックリマーク

みてる間に、何人かの子に頭を
たたかれたり、押されたりしてたなぁあせる
怪我とかはしてないけど、泣いてたあせる
息子は、やり返してなかったなぁビックリマーク
やり返してやればいいのになぁ

給食は、ご飯を3回おかわりして
味噌汁も3回おかわりしてたよ。
具はのこしてたけど…
おかずは、先生に食べさせてもらって
少し食べてたけど
ほとんど食べてなかったかもビックリマーク

1人で上手に食べてる子が結構いたけど
息子はまだまだだなビックリマーク

一緒に見てた8月生まれのママさんの子は
お茶、味噌汁、おかず、ご飯を
全部混ぜちゃっててほとんど
食べてなかったなぁ今
食べ遊びがひどくて困ってるんだってさ。
息子も、そのうちそうなるのかなぁ
それと、なぜかクラスの子
左手で食べてる子が多かったビックリマーク
はじめは左手の方が食べやすいとか
あるのかな?それともみんな左利き

ご飯の後は、着替えてから、お昼寝の時間

私たちは、息子がパジャマに着替えてから
帰って来ました

お外で、元気に遊んでるとこは
見えなかったけど、保育園での息子の様子が
少しでもわかってよかったです

今週いっぱい保育参観やってるので
晴れてる日でいい日があったら
みに行ってみようかな!?

最後に1枚だけ写真載せますビックリマーク
たくさん撮ったんだけど
他の友達がたくさん写ってしまってるので…
photo:01 
こんな穴から覗いてましたビックリマーク