今日のお弁当〜
ハヤシライス(ハッシュドビーフ)
ご飯
ブロッコリー
ミニトマト
ゆで卵
パン
一応、お弁当を食べる時、ご飯は温かいらしいけど、食中毒は30〜40度?に、発生しやすいらしいので、ご飯の下のポットをお湯(熱湯)で温めて、ご飯入れも先に熱湯で温めて、ご飯を入れて、レンジで更に温めてから持たせてます。
ちなみにスープジャーはアツアツらしいので、まだ大丈夫かなとは思うのですが、
ちょっと、ご飯ポットが心配です。
そして、下の写真のご飯の量は思ったよりは少なかった。
パンを入れる理由!!
子供達は少食な方なので、残してくる事もあるのですが、息子に関しては時間もなかったりで、朝食を食べていかない事もある。本当に食べて欲しい!!
なので、お昼は多めにして、パンはお腹空いた時に食べれるように入れてます。本当は惣菜パンとかの方がいいのかもしれないけど。食後に食べるとしたら、甘い系かな。
だいたい帰宅してから食べたりしてるけど。パンは後からでも食べれるので。
それよりも、娘、最近遅刻気味...、改善策を考えてるんだけど、なかなか上手くはいかない。朝シャワー、やめた方がいいタイプだね。
朝シャワー、私も実は小5から。でも、自分で5時に起きて、短時間で。娘は短時間ではない。それが要因なんだけど、対策の為、早く起きる、早く起きてもダメなんだよね。
もう少し早く起きないとダメだね。
また、準備も時間がかかってる。
更に改善策を。

