フィラリア予防 | イヌとスローライフ

イヌとスローライフ

チワワのくるみ、大好きなものたち、出来事などを綴ってます

くるみ6_4_1


やっと行ってきました。
くるみは以前、病院で

肛門腺絞り

をやられて、かなり痛かったようで、家でやるとすごい声を発するんです
1年経ってるっていうのに、病院のにおいを覚えてたんですね。
ま、トラウマなんでしょうか
リードつけて歩かせながら病院に入ろうとしてドアを開けたら、
そのまま逃げるように、早足で舗道の方に…
仕方なく、抱き上げて病院内へ。
その時すでに、興奮して泡ブクブク状態(爆笑)
カニさんです!

まず先生が体重を計って
それから、体温計をおしりに入れようとしたら

ギャーーーーーーーオー!

と、ありえない声を出してました。

その後、恐怖の肛門絞りをしてもらって
薬を処方してもらってきました。

外に出たら、すっかり気分がいいのか
楽しそうにクンクンしながら歩いてましたよ。

なんじゃおまえって感じです。

sleep 肛門腺絞り嫌い…ムニャムニャ…


血液検査の結果もなんともなくて良かった~
フィラリアの薬はおやつだと思って美味しそうに召し上がりました。

体重は2.1kgでした~♪