驚異的な効果のお風呂掃除 | ラスベガス的リタイアの法則

ラスベガス的リタイアの法則

在米30年をハワイと南カリフォルニアで過ごしたのちに、ラスベガスで始めた引退生活。ところが主人が悪性脳腫瘍に。ラスベガス大好き♡なヨメが、愛する主人のために古巣カマリオへ。
主人が天国に行き、ラスベガスに戻って来ました。時に泣きながら、一生懸命生きてます。

【転載、複製、自主発言を禁止します】

Hi everyone!

お元気ですか?

昨日はお休み前の「勝手にブログお休み」をいただきました。爆笑

この時期、どうも体調がイマイチ。
免疫力が下がってるのがわかる。

次に買う家は、松の木がないを条件にしようと心に誓う日々。爆笑爆笑

Netflixで「Buy now」を見た。

過大消費から出るゴミ問題のドキュメンタリーやってんけど…。

いかにアマゾンなどが購買力をそそるようにサイト運営してるか、それでいかに消費が増えゴミが増えてるか。

AirPodsもiPhoneも、修理どころか電池も交換でけへんように作られてる、というのも目から鱗。

H&Mに要らん服とかをリサイクルに持っても、アレってゴミになってんの?

ちょっとショックやった。
単なるマーケティングに過ぎへんの?

私も以前はネットショッピングってほとんどせえへんかってんけど、パンデミック以来めちゃ増えた。


以前はCVSなどのドラッグストアで買ってたモンは、基本的にアマゾンで買うようになった。
安いし簡単やし何でもあるし。

私でももう行けへんから、CVS、ウォールグリーンなどのドラッグストアが軒並み閉店するのはわかる。



ツイッターのアカウントをキャンセルして以来、たまにTikTokを見てるねんけど…。

コスメの動画ってスゴイよね。

「ホラ、こんなに違う。見て見て。この効果!」

とかヤラれると、

「ホンマや。スッゴーイ!」

と乙女心をそそられて、つい欲しくなる。

この間もマスカラをやってて、めちゃくちゃエエねん。つけまつ毛か、と思うくらいパッチリ長くなる。

「今、ブラックフライデーセールで、黒を買うと茶色がもれなく付いてくる!このチャンスを見逃すのは気狂い沙汰」

とか言われると、思わずポチしそうになった。

でもそこでふと我に返った。爆笑

この間、アマゾンで買ったばっかりやし、アレもめちゃエエし。アレがなくなってからでエエやんか。

翌朝、メイクをしながら「いったいどこのマスカラやったんかな、コレ」と見てたら…。

前日買いそうになったまさにその商品やってん!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ポチせんでよかった。爆笑

それがコレ。



Tarteのチュービングマスカラ。


評価が高かったから買ってんけど、確かにめちゃくちゃイイ。

ダマになれへんし、それ以上にまつ毛が3倍くらい長くなる。


今まで使ったマスカラで、1番スゴイ。


YouTubeは主にDIYでお世話になってるけど、TikTokにはお掃除方法とか「エエーーー?!」というのがあって面白い。


バスルームのタオルの目が汚れてるのが気になっててん。


さらに。

このコンドを買った時から、バスタブの底にリング状の黄ばんだシミみたいなのがあって、それが嫌でバスルームを改装しようかと思ってたくらい。爆笑


何で磨いても取れへんかった。


それが。


TikTokで、タイルの目のしつこい汚れには、トイレ洗剤が効果的、というのを見た。


便器掃除する時の洗剤。



コレに含まれる漂白剤が威力を発揮するらしい。


目から鱗でしょ。

へえ〜、と思って今は家におる次男にお願いした。


コレって便器の内側に洗剤が行くように、上手いこと首が曲がってるやん?


だから気になる部分のタイルの目に沿ってピューっと付けるのも簡単。縦は上にピュッとすると、勝手に下に流れてくれる。


そのついでに、バスタブのリングにもピューっと振りかけて、換気扇をオンにしたまま4時間放ったらかしに。


TikTokでは、「1時間置いて。でもひと晩置いても」と言うてはった。


その後、次男にブラシと使い捨て手袋を渡して、頑張ってもらった。爆笑


ほんなら。


ものの見事に落ちた!

あんだけ何を使っても取れへんかったリングまで!


拍手拍手拍手拍手拍手


ホンマにここまで落ちると思ってへんかったらから、写真も撮れへんかってんけど、あのリングを見たことある人はびっくりすると思う。


いや〜、便器洗剤とは夢にも思わなんだ。


あとは古いコーキングを取って、新しく付けるつもり。

さすがにコーキングガンは持ってないから買わなアカンけど、YouTubeを見たら、プロにお願いせんでもできるんちゃうかという気がする。


ほんなら改装せんで済むやんか。爆笑


有難いです。お願い


今日の手抜きランチ。爆笑

久しぶりに大根とポークの煮物とサバの塩焼き。

青いモンがないな、と思ってアボガドでお茶を濁してみた。爆笑


昨日の社員ランチ。


去年のF1では社員ランチも豪華やったのに、今年はランチまで格落ち。爆笑


ご馳走さまでした。お願い


#InThisTogether

#AloneTogether

#CleaningHacks


ひとりでもひとりぼっちじゃないから。

皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。


今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。


外カリカリ中ジューシーな本場のフライドチキンとコールスロー

【記事の一部を引用する時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】


では、お元気で。

Have a nice day!

よかったら、ポチしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング