









犯人はなんと72歳!
乱射した後に逃げたものの、クルマの中で自殺。
その翌日ですやん。
今度は同じくカリフォルニア州ハーフムーンベイで、またもアジア系男性が乱射し、元同僚7人が死亡。
犯人は67歳。
彼は逮捕されたけど…。
どーなってんの、オッチャンら???
「乱射事件の被害者を病院に訪ねてた時に横に呼ばれた。別の乱射事件の報告やった。今度はハーフムーンベイ。悲劇に次ぐ悲劇」
「モントレーパーク乱射事件の途中ですが、中断してハーフムーンベイ乱射事件のニュースです。
私ら狂ってるから。
憲法修正条項第2条は、奴隷制や女性の従属化と同じで、18世紀の最悪の思考やねん。
撤回して」
「11年前にイギリスに引越して以来、乱射事件で死者が出たのは1回だけ。アメリカは12月だけで15回死者を出す乱射事件があった。その違いは何か?銃やねん」
「乱射事件のニュースが、数時間後に別の乱射事件のニュースで削られるのはアメリカだけやで」






26-year-old Brandon Tsay wrestled a gun away from the Monterey Park shooter at a second location just minutes after the gunman killed at least 11 people and injured 9 more.
— Ryan Pinesworth™️ (@RyanPinesworth) 2023年1月24日
This man saved lives. Mr. Tsay is a hero.#MontereyPark #massshoting pic.twitter.com/DF6F1kapgV
彼はおそらく多くの命を救ったよね。
「ヒーローとはこういう人をいうねん。ブランドンは勤務先で誰も経験したくないことをした。乱射犯を制して数え切れない人の命を救った。その勇気に感謝の気持ちでいっぱいです」

ピンクが共和党または共和党寄り、ブルーが民主党または民主党寄りの結果。
質問1は、銃規制を強化すべきかどうか。
民主党の81%が強化すべきと答えたのに対して、共和党はなんとわずか20%!
質問2は、銃規制を強化して銃所有を厳しくすると乱射事件は減ると思うか。
民主党は73%が減るだけど、共和党で減ると答えたのは同じく20%。
質問3は、もっと多くの国民が銃を所有すると犯罪は増えるか。
民主党は55%が増えると答え、減ると答えたのは11%に対して…。
なんと共和党で増えると答えたのはまさかの8%!
半数以上の56%が、犯罪が減ると答えてん!
どこをどう押したらそんな答えになるのかが、私は知りたい。
お先真っ暗。
今のペースで行くと、今年は593件以上の乱射事件が起こり得る。
乱射事件は死傷者4人以上をそう呼ぶから…。
単純計算で、593X4=2372人以上が、年内に乱射事件で死傷する計算になる。
CNNの世論調査では、44%の共和党員が「乱射事件は自由社会の一部やと受け入れなアカンもん」と考えてるんやと。
ここは荒野の決闘場か。
銃規制がないに等しいのは、自由社会じゃなくて無法地帯。
エエ加減うんざりです。
#InThisTogether
#AloneTogether
#GunControlNow
ひとりでもひとりぼっちじゃないから。
皆んなでお互いを思いやり、助け合い、励まし合ったら乗り切れるから。
今日も無事に過ごせたことに感謝して、明日も一緒に頑張りましょうね。
【記事の一部を引用する時は、「ラスベガス的リタイアの法則:(タイトル)から引用」と記して、リンクを貼っていただけますようお願いします。なおリブログはご自由に】

人気ブログランキング