長女のママ友の方からおみやげにいただいた韓国のおやつ「ホットック」を作ることに。
今日は休日なので家族もいるし作るにはちょうどいいタイミング。
日本のホットケーキのように、生地・蜜・イースト菌がすべて一箱にセットになっているからとっても簡単でした。中に蜜を入れて、焼くところが違う点かな。
添付のはちみつも美味しいのですが、以前新大久保でチーズ入りのホットックが美味しかったので、今日は2種類の味にチャレンジ。

皮は米粉のモチモチ感がよく、蜂蜜は日本の蜂蜜とは若干違う韓国菓子の味、チーズを入れるとピザみたいでどちらも美味しかった。
一箱で10枚焼けましたが、既に7枚完食。
そして、夜ご飯はそうめんだったんですが、このそうめん、次女が抽選1名で当たったんです!
以前お取り寄せしたことがある島原地方須川の伊崎洋明商店の手延べ麺。
強力粉を配合しており、コシと旨みを出しているそうです。いつも手書きのお手紙付きで、心がこもっています。そして、このお店面白いんです。「あいしてそうめん」という曲も作ってらっしゃって、そうめんをこよなく愛して販売されているんです。公式サイトで聴けるので是非聴いてみてください。
今回は細うどん、平うどん、そうめんの3種類をいただきました。

私は細うどんをぶっかっけで、娘達はごまだれを作り、そうめんでいただきました。
写真はごまダレとそうめん、もっちりした麺で美味しかった~

今日はおやつも夜ご飯もいただきもので、嬉しく美味しくいただきました!