【18日(火)20時~】レス5年、もうひとり子供が欲しいです。 | 浮気もレスも解決! アラフォー妻のための 夫婦仲がすごく良くなるカウンセリング

【18日(火)20時~】レス5年、もうひとり子供が欲しいです。

●【18日(火)20時~】レス5年、もうひとり子供が欲しいです。

こんにちは、八馬(はちうま)ゆみ、ゆっちです。

18日(火)は、20日連続のYoutubeライブ7日目です^^



こちらのご質問にお答えします。

ゆっちさん、ももさん、はじめまして。いつもYouTube拝見し、お勉強させていたいただいております。

私36歳、夫38歳、娘6歳の3人家族です。

うちはレス歴5年なのですが、私がもう一人子供を育ててみたい欲がでてきています。

2人目が欲しいことをどう伝えるか、どう行動していくことがいいのかご相談したいです。


レスになった経緯ですが、5年前から夫が最後までできなくなり、自然と誘われることがなくなりました。

レスから6ヶ月経った頃に、私が夫に「最近してないね。したいな。」と伝えると「そうだよね。僕もそう思ってた。」と頑張ってくれましたが上手く最後までできず、私は夫に無理をさせてしまったことに申し訳なさを感じ、セックスしなくても夫がいてくれればいいと思うようになり、私からも誘うこともなくなりました。

以前はレスであること辛さで、夫との普段の会話で戦ってしまうくせがあった私ですが、ゆっちさんのYouTubeを拝見してからkissを心掛け、今は夫と二人でデートの時間を作ったりと仲良くなれました。

ただレスのことだけは、夫も私も触れることなく、ずっと過ごしています。

私自身、夫を傷つけたくない気持ちもあり、二人目が欲しいのに、伝えられずにいます。

アドバイスいただけると嬉しいです。

ご質問、ありがとうございます。

KISSを心がけて、仲良くなられたのですね。

実践、ありがとうございます。良かったです♪

いわゆる中折れには、

・身体的要因(加齢、動脈硬化、生活習慣病、神経障害、薬の影響)

・精神的要因(仕事のストレス、プレッシャー、性行為への不安、過去の失敗のトラウマ)


などなどがあります。

この中のどれか一つが原因ではなく、複合的なものである場合が多いです。

そして、これは男性にとってはとてもセンシティブな問題。

超がつくほど取扱注意です。

まずはそのことを、頭に入れておいてくださいね。

最終的には、専門医にかかる必要がある場合もありますが、妻が「医者に行って」というと、プレッシャーになってしまうので、もちろんNGです。

でも、妻にできることは、もちろんあります。

そのことについて、お話させていただきますね。



ライブ中のチャットのご参加、大歓迎です~

ただし、ご自分のプライバシーは、ご自分でお守りくださいね。

本名を出したくない方は、名前をニックネームに変更しておいてください。



登録者数、地道に増えています♪



ではでは、Youtubeで、お待ちしています。

【ゆっちオンライン倶楽部YOC】





>>>YOCは、夫婦仲がどんどん良くなるコミュニティです♪ 



【Youtubeやってます!】

>>>チャンネル登録をよろしくお願いします!