ゆみの活動報告ブログ

ゆみの活動報告ブログ

兵庫県川西市の「トイレおばさん」ことナンバユミノが代表をつとめる株式会社ゆみのコーポレーションの活動報告をしていきます。          
※2007年度以前の活動は
こちらにあります→ http://www.yumino.co.jp/special/index10.html

Amebaでブログを始めよう!
待ちに待った象印マホービン工場見学
photo:01


photo:02



旧桜宮公会堂
明治4年に建てられた重要文化財
photo:05


photo:03


photo:04


今年の4月15日より
フレンチレストランとして生まれ変わりました。
土・日曜はブライダルで営業。
次に



iPhoneからの投稿

昨日は、川西市に有ります金時さんのお墓がある、満願寺さんへ行きました。川西の市街地から10分程に位置しとても爽やかでホッとする空間を醸し出していました。
photo:01


photo:02


photo:03






iPhoneからの投稿
photo:01


阪急川西能勢口のアステ川西駅ビル
外壁につるや薬局の電飾看板を取り付けて頂きました。
然し、欲張り過ぎて見にくいです。
夜間はライトアップできれいのですがねぇ?[みんな:01]



iPhoneからの投稿
衆議院会館内
photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


中庭ここで石原慎太郎さんが白のワゴン車で登庁みんなで「あっ」一瞬の出来事でシャッターチャンスを逃しました。
photo:05


1時からの本会議に登庁する議員さんに今日はと挨拶。
お会い出来た議員さん。
石原慎太郎
岡田克也
安住淳
鳩山邦夫
原口一博 ようこそ国会へと返してくださった。
後藤田正純
大島敦
海江田万里
以上のみなさまにお会い出来
中味の濃い大満足の見学会でした。



iPhoneからの投稿
5月23日
待ちに待った東京へ10名でお上りさんをしてきました。
新幹線車中
photo:01


東京駅
photo:03


国会議事堂
photo:04


衆議院本会議場
photo:05


議員食堂にて昼食
photo:06


次へ




iPhoneからの投稿
お久しぶりです。
ゆめおいじたく魚崎浜福酒造さん見学、🍶飲めないナンテ言っていたのに試飲会では、三種類の味ききをされた方。杜氏の衣装を付けて実演に参加した方。
photo:01


photo:02



食前酒の後は、ポートタワーホテルへ移動し、ランチバイキングなんと段取りの良い事。

その後は、本日のメイン
小雨が降り出した所で本日のメイン
ポップサーカスへ

23名全てのスケジュールをクリアし、満足の帰路へ

今日も無事に過ごせました。
有難うございました。



iPhoneからの投稿
ゆめを持ち、前向きに生きる強さと、
労わり合う優しさを持つ老友達で、
繰り広げる様々な人間模様。

毎月の小旅行に行く!
だから、体調管理もしかり前にある事を、一つ一つ楽しみ増えるアルバムを眺め歳を重ねる「ゆめおいじたく」
メンバーさん。

初めましての笑顔、語りあう
優しさあふれる良き友と
ゆめおいじたく

楽しい仲間がつどい ゆめを追う
重ねるアルバム宝物 思い出いっぱい

永きを過ごしいにしえを なつかしみ
皆と一緒に若き日を つづる想い

感謝のこころを歌う ゆめおいじたく
今までもこれからも ありがとう

四季の歌のメロディで歌います。

photo:01



いつまでも、お元気で参加しましょうね。



iPhoneからの投稿
イタリアて毎日🍝
そりゃ~ カルボナーラ、ニョッキ、
イカスミ、ボロネーゼ、チキン、カツレツえぇ~ 野菜が無い[みんな:01]
こんなんでええの?

唯一のホテルで朝食だけがサラダ付きが、ヒルトン モリノスタッキベニスと 、ザ ウエスティン エクセルシオールローマのみ
photo:01


photo:02



帰国し、母と日本食べたいね。
箕面の「やま脇」に予約。
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


やっと帰って来た気分になりました。
やっぱり日本人には、和食が一番!
iPhoneからの投稿
アリタリア航空にて、12時間機内で束縛されイタリアの地に着陸寸前の機影
です。
photo:01



素晴らしい瞬間を目の当たりにし、世界遺産観光の始まりです。
ヴェネツィアで、サン・マルコ大聖堂
と広場
photo:02



フィレンツェ ドゥオーモ

photo:03


photo:04



アッシジ サン・フランチェスコ聖堂

photo:05


photo:06



とにかく、母は先頭を歩き、お友達に写真をとって来ると約束したからと、
iPhoneとカメラで堪能する程撮りまくり、最後迄元気で全行程を歩きフィニッシュしました。
まだ続きがありますが、後ほど…




iPhoneからの投稿
photo:01


9人で賑やかに「うどんすき」を囲んだ。

photo:02



まりんちゃんは、一人芝居がお上手です。女の子は一人ほんと!よく喋る。

photo:03



けいすけ君は、もくもくと食べてスマホでゲームに没頭していた。3月で2才
になったばかりでスマホを使いこなす
置いてかれそうです。

まぁ、何はともあれ楽しい時間が過ぎました。

ありがとうございます。

http://s.ameblo.jp/yumino-
active/imagelist.html


iPhoneからの投稿