こんばんは!吹田市でピアノ・ヴァイオリン教室、0才からのリトミック「EQWEL♪ドレミコース♪」を開講しています。

 

今日は長文になりますので、ご興味がなければスルーでお願いします(笑)

 

対面レッスン再開に合わせて、オンラインレッスンを受けられた生徒の保護者様に、アンケートをとりました。

ご協力いただきまして、ありがとうございました!

 

 

 

アンケート結果をまとめてみました。

*同じような内容は省略しています。

 

【オンラインレッスンに対する評価】(5段階評価 1…非常に不満  5 …非常に満足)

<音声の聞きやすさ>3.8

<映像の見やすさ>3.8

<接続のしやすさ>4

<お子様の理解>3.5

<お子様の上達>3.6

 

【使用されたアプリ】Discord…56% Zoom…44%

【使用されたデバイス】iPhone…56% タブレット…22% PC…11% Androidスマホ…11%

 

【オンラインレッスンを受けるにあたり、お子様の反応について】

・対面よりも集中して先生の話を聞こうとしていた。

・最初は戸惑いやもどかしさがありましたが、徐々に慣れていきました。

・違和感なく取り組めたようです。途中、先生のお宅でレッスンを受けに行きたいというようなことを言っておりました。

・オンラインレッスンも案外良かったですが、直接教えてもらえる方がやはり良いとの事です。

・家にいると集中力が散漫になりやすいと感じた。

・楽しそうにしていた。

 

【オンラインレッスンならではの良かったこと、その他改善点】

上手く弾けない部分を言葉でどう伝えればよいか、なぜ煮詰まっているのか、を考えていたように思います。

・指の形や力の入れ方、音の響きなどは対面レッスンのほうがスムーズに理解出来るのだろうな、とは感じました。

往復にかかっていた時間を有効につかえる

レッスンに集中することができました。

・親が付き添い、楽譜に書き込まないといけなかったり、カメラの位置を調節したり、多少の準備も必要でした。

・対面より集中して話を聞けていたが、未就学児には言葉だけでは理解できていないところもあった。

・楽譜に注意点を自分で書き込まないといけないのが、今までやっていなかったので少し難しかった。

感染の心配がなくレッスンを受けれた、休みが長過ぎたので良い刺激になった。

・レッスンの後、動画で注意点やレッスンの仕方などを送ってもらうと、何度も確認できるので良かった。

 

【動画添削レッスンを受けられた方のご感想】

・動画を送ったあと、先生が動画で返信して下さったのは、子どもも喜んでいましたし、何回も確認できてとても良かったです。

・ワークの添削もありがとうございました。ワークに花丸がついてると喜んでおり、モチベーションアップに繋がりました。

とても分かりやすかったです。

・先生の動画を何度も見直しながら、練習できて、音程も確認できました。

 

【オンラインソルフェージュレッスンを受けられた方のご感想】

普段とは違う音楽の学びに触れ、タッチパネルの操作も取り入れて頂いたおかげで子どもも飽きずにレッスンを受けていました。先生の工夫が随所に感じられ、とても感謝しています。

楽しそうにしていました

学校よりも学習塾よりも、先生のオンラインレッスンの対応が速く、オンライン授業に早い段階に慣れることが出来ました。

 

以上になります。

私も初めてのことでどうなるかと思いましたが、保護者の方々のご協力のおかげです。

オンラインレッスンが学校よりも、学習塾よりも速いとは!意外ですが嬉しいです。

ただ、小さなお子様に理解させるのは、かなりの工夫が必要だと改めて感じさせられました。

 

これからも引き続きオンラインレッスンを併用される生徒さんのためにも、改善していけるように努力していきたいと思います。