こんにちは。焼きたてパンの匂いって癒されますね~♪

 

 

今日はもう少し国語の家庭学習について

具体的に書こうと思います。

 

私も娘も国語が得意ですが、ほとんど勉強をした

ことがありません。生徒さんの例を見ても、

1回50分のレッスンで週1で成果を上げています。

 

 

したがって、国語を得意にするには、勉強する

いう考え方をえることが大前提となります。

 

 

つの文章をじっくりと読んで理解する。

 

 

これが、国語の取り組み方の基本です。

 

 

 

さらに、マーキングは読解をしやすくするための手段

であって必須ではないので、テクニックを優先すると、

かえって読解力の妨げになることも考えられます。

 

 

苦手から得意にするためには、

・勉強をさせない。

・量より質の学習を試みる。

・テクニックは手段として利用する。

・現状レベルを把握し、ステップアップする。

を意識してみるといいと思います。

 

 

 

では、実際に私が行っている学習法をお伝えします。

 

音読

  説明文であれば段落ごと、物語文であればシーン

  ごとに、声に出して読んでもらう。

  

  読めない漢字はその場で読み方や意味を伝え、分から

  ない文は補足をしたり、背景知識を教えることで

  内容理解を確実にしていきます。

  

質問

  物語文「主人公は誰?」「どんな気持ち?」 

     「なぜその気持ちなの?」  → 人物把握、心情、出来事

  説明文「一番多く出てきた言葉は?」→ キーワード

     「似たような言葉は?」 → 言い換え

     「筆者の言いたいことは何?」 → 主張

 

  このように質問をしていくことで、本文の大事な

  点が押さえられているかどうかの確認をしていきます。

 

 

 

根本的な原因は勉強方法にあり、子どもに負担がかかって

しまうと、苦手意識が芽生え、できない→嫌い→拒否反応

いった循環になってしまっていることが考えられます。

 

 

ご家庭でされる場合は、まずは上記の手順で本文に

書かれていることが理解できるようにすることから

始めてみてください。

 

 

子どもって本当に素直なので、分かるようになると

自然と苦手意識がなくなり、得意に変わりうるので、

ぜひ試してみてくださいね。

 

 

来週は具体的な解き方について綴ろうと思います♪