「空き家投資の超基本」 (アマゾン) https://scene-ex.jp/L2485/b0/10t7702 (楽天) https://scene-ex.jp/L2485/b0/11t7702 これは舛添菜穂子さんの5冊目のご著書です。 まず投資対象として 区分マンション(新築、中古)よりも 戸建ての方が良い事が その理由とともに書かれています。 そして 「不動会社と信頼を作り 表に出ない物件を紹介してもらう。 紹介の一軍を目指す。」 と書かれていたのは 本当に大切な事だと思いました。 またリフォームについて かなりのページ数をかけて 具体的な内容が書かれているのは 勉強になると思いました。 また都内と地方で リフォームの方法を分けているという箇所は さすがだと思いました。 この本は 多くの不動産投資家さんに絶賛されているのですが 本当によく書かれた本だと思います。 ――――――――――――――――――――――― ■編集後記 ――――――――――――――――――――――― 下の子が 誕生日プレゼントは時計がいいと言いましたので 買ってあげました。 そしてその後 用事があって学校に行ってみたのですが びっくりした事がありました。 みんな同じ制服を来ているのは当たり前ですが みんな同じような髪型をしていて みんな同じような眼鏡をしていて みんな同じような腕時計をしていたのです。 これはみんなが自主的に同調していて このため下の子も 同じような腕時計が欲しいと 言い出したのだと思います。 以前より ・日本人は集団主義 ・外国人は個人主義 と言われていますが 今回の同調性は あまりにも行き過ぎているように感じたのでした。 ――――――――――――――――――――――― ■おわりに ――――――――――――――――――――――― 最後までお読み頂きありがとうございました。 不動産関係は派手な情報が多いですが 私は初心者目線を 大切にして行きたいと思っています。 ご質問・ご感想をいただけましたら幸いです。 ――――――――――――――――――――――― 男もすなる不動産投資といふものを 女もしてみむとてするなり 発行者 ゆめたか大家 まぐまぐメールマガジンの登録・解除 https://scene-ex.jp/L2485/b0/12t7702 エキスパートメールマガジンの登録・解除 https://scene-ex.jp/L2485/b0/13t7702 メールマガジン広告(約4000部) https://scene-ex.jp/L2485/b0/14t7702 ゆめたか大家の今までの道のり https://scene-ex.jp/L2485/b0/15t7702 ゆめたか大家のKindle作品一覧 https://scene-ex.jp/L2485/b0/16t7702 ゆめたか大家のnote作品一覧 https://scene-ex.jp/L2485/b0/17t7702 ゆめたか大家のブログ https://scene-ex.jp/L2485/b0/18t7702 ゆめたか大家のミクシー(お友達500人) https://scene-ex.jp/L2485/b0/19t7702 ゆめたか大家のフェイスブック(お友達1000人) https://scene-ex.jp/L2485/b0/20t7702 ゆめたか大家のツイッター(お友達3000人) https://scene-ex.jp/L2485/b0/21t7702 お問い合わせ https://scene-ex.jp/L2485/b0/22t7702