⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎
大爆笑にて大成功!
次回は初夏に開催予定!
着々と準備中💪
期待していて下さい♬
⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎〜⭐︎
うちの店は手芸屋なんですが
ファッションも展開していて
そちらの売上もまあまあ好調なんです✨
先日80代の女性が手芸屋に
やってきました🚺
マネキンに着せてあった
ミントグリーンのシャツが
気に入ったということで
持っていらしたので
「サイズは大丈夫ですか?」と
お声かけして
その女性がシャツを羽織ってみたんです
凄く似合っていたので
わたしは
「わぁ、凄くお似合い
ですね✨」と素直に言ったのですが…
その女性の口からは
「思ったより明るい色で
私みたいな地味な顔には
派手すぎる…
80歳過ぎのおばさんが
こんな明るいシャツをきたら
おかしい…」
と仰ったんです
私は正直驚きました😧
なぜかって…?
だって凄く似合っていたんです!
ミントグリーンでお顔が明るくなって
お客様の雰囲気に合っていたから
そんな言葉が出てくるなんて
思ってもみませんでした…
そして同時に
なんだか
凄く寂しい気持ちになりました😢
お客様が帰ってから
一緒に接客していた店長に
「あのお客様、凄く似合ってましたよね…
なのに地味な顔には派手すぎるって…
なんかちょっと悲しくなりました😢」
って話したんです
そしたら店長は
「考え方は人それぞれだからね〜」
って。
確かに考え方、受け止め方は
人それぞれだと思うけど…
顔が地味だから
80歳過ぎてるからで諦めちゃうのって
もったいないなって思いました😢
もしかしたら
派手なものを着ていたら
誰かに何か言われるのかもしれない
そういう他者からの評価を
気にしちゃう人なのかもしれない
って気持ちもわかります
でも…
自分の好きなものを着て
好きな髪型にして
ご機嫌でワクワクしていられる人生が
私はいいな〜って思いました♬
他者からの評価とか
どうでもいい🤣
50歳になって
二重瞼が
三重、たまに四重になろうが🤣
顔のシミがだんだん濃くなろうが
それが私だからしょうがない
受け入れる🤣
先日もパーマ屋さんに行って
ウルフカットにしてきたよ🐺🐺
ほら?
顔のシミわかるでしょ
でもウルフカットでご機嫌よ😊
先日一緒にお茶した手芸屋の店長は
アラカンでジージャンにベレー帽
凄く似合ってて
カッコいい!
考え方は人それぞれだけど
せっかくこの世に生まれてきて
たくさんの素敵なものが
山のようにあるこの世の中
自分がいいな!ってものを選んで
ワクワクした人生を送れたら
それは幸せだよね♡
これからも
好きなものを
好きな事をしていく毎日にするぞ〜
って
仕事が休みの土曜日の
まだ布団の中からの投稿でした
起きろよー🤣🤣



