【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったなんて一言も言うな!」【秀岳館吹高校奏楽部】 | 2chまとめblog~一服亭(-。-)y-゜゜゜~

【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったなんて一言も言うな!」【秀岳館吹高校奏楽部】

【教育】吹奏楽コンクールを捨て、甲子園の応援に 秀岳館高校・吹奏楽部員の思い©2ch.net




夏の甲子園に出場している熊本県の秀岳館高校は18日、茨城の常総学院を破り、ベスト4進出を決めた。
しかし、ネット上では同校の吹奏楽部が応援に向かったことを巡り、論争が起きている。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】
なにが問題になっているのか

事の発端は、西日本新聞が16日に報じた『秀岳館吹奏楽部「野球部と日本一に」 大会断念し甲子園へ』という記事だ。
コンクールより甲子園を優先する決断を下した経緯について、こう書かれている。

コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。
吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。
多くの教員も、一部の部員も「コンテストに出たい」と主張していたが、結果的に、甲子園に行くことになった。
「誰が甲子園行きを決断したのか」。同記事では、明確な記述はない。

そしてこの記事は、『(吹奏楽部は)頂点を目指すナインとともに「熱い夏」を過ごすつもりだ』と結び、甲子園行きの決断を好意的に伝えている。
美談なのか? ネットで疑問の声

この記事に、ネットユーザーの批判が集まった。
「美談ぽくしてるけど、甲子園や野球部のために吹奏楽やってるんじゃないんだから、コンクール優先させてやれよ」
「え? これって美談なの? 酷い話なんじゃないの? 吹奏楽部なんだから吹奏楽のコンテスト出たかったんじゃないの?」
このほか、「吹奏楽部がかわいそう」「文化部より運動部が優先されるのは、おかしい」といった疑問の声も挙がっている。

さらに、卒業生と思われる人物から「これは学校側の圧力」とのツイートが投稿された。17日夜の出来事だ。
このツイートは、新聞記事では伝えられていない、甲子園行きに至る議論の経緯に触れている。

校長は大会に出させるのが当たり前だと怒り散らしたそうですが、その他の教員が吹奏楽部に「大会に出たかったなんて一言も言うな。
甲子園に応援に行きたいって言え」って圧をかけたそうです。
ネットユーザーの批判を受け、今はこのアカウントは削除されている。

現役部員の胸中
匿名の人物が言う、「大会に出たかったなんて一言も言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」という教員の発言は、本当にあったのか。
BuzzFeedは、同校吹奏楽部に所属する1年生の女子生徒Aさん(仮名)に聞いた。常総学院との試合を終え、宿に向かう途中、取材に応えてくれた。

ーまず、西日本新聞の記事で食い違っている点、間違っている点はありますか。
いえ、私はないと思います。

ー卒業生と思われる人物が「学校側の圧力」と指摘しています。
卒業生の方も、がんばって金賞を獲得して3年連続南九州大会に出場されていて、後輩に継いでほしいという願いがあったのではないでしょうか。
南九州大会も目標でした。しかし、甲子園のスタンドに立ち、みんなと一丸になって応援する目標もありました。
南九州大会に行けないことは悔しいです。しかし、もう一つの目標を叶えることはできました。そして甲子園で野球部が、がんばってくれています。
自分たちが南九州大会に行っていれば、応援はできませんでした。甲子園に行く判断をしていただいたことで、準決勝まで進めたと思います。

ー教員から、「大会に出たかったなんて言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」などの発言はありましたか。
ありました。しかし、それは自分たちのことも、野球部のことも考えてのことだと思います。
コンクールは一人が欠けてしまえば、演奏はできない。でも、野球応援も吹奏楽がいなければできません。
それを考えたら、この2つは比べたらダメだと思います。どっちが重要かなんてありません。
「こっちをがんばれ」と言われたら、その練習をがんばるのみです。

ーコンクールに出られないと決まったとき、部員はどのような様子でしたか。
3年生のほとんどが泣いていました。最後の大会に出場できない悔いは、もちろんあると思います。
2年生も3年生と一緒に出れる大会が最後だったので、涙を流していました。

「大会に出たかったなんて言うな」という教員の発言が、実際にあったという証言を得られた。

20日、秀岳館高校は準決勝に挑む。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00010004-bfj-spo&p=1




3 : 名無しさん@1周年 [] 2016/08/18(木) 21:23:45.72 ID:OT93/jfV0
吹奏楽部なんて他部の応援しなけりゃ存在価値無いんだからウダウダ言うな




4 : 名無しさん@1周年 [] 2016/08/18(木) 21:24:44.14 ID:Ag3NO6+x0
吹奏楽部って野球部の奴隷なのか
かわいそうに





10 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/18(木) 21:28:39.48 ID:jTArsAAn0
コンクール勝てる見込みはあったの?



13 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/18(木) 21:32:41.70 ID:jx4TWUm/0
>>10
関連スレからの拾い物だけど
テンプレ化したほうがいいかもわからんね

外部リンクhttp://www.kuma-suiren.jp/contest/
秀岳館高校吹奏楽部

熊本県大会B(小編成)部門
2013年 金賞代表 → 南九州大会
2014年 金賞代表 → 南九州大会
2015年 金賞代表・最優秀賞 → 南九州大会
2016年 「たとえ上位入賞しても南九州大会辞退!!」 ←イマココ




26 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/18(木) 21:43:12.95 ID:OdZpA6is0
吹奏楽 (南九州大会会場:沖縄)
 県予選    8/01
 南九州大会 8/11

野球 (甲子園:大阪)
 組み合わせ抽選 8/04
 2回戦        8/12 第四試合 15:30~
 3回戦        8/16 
 準々決勝      8/18

日程かぶって応援できないのが、1,2回戦なんだから
どう考えても、コンテスト出て、3回戦から応援って一択でしょ




33 : 名無しさん@1周年 [] 2016/08/18(木) 21:46:18.73 ID:Gkt1fexA0
全然美談じゃねえよ、これ

学生が気の毒だろう




198 : 名無しさん@1周年 [] 2016/08/18(木) 22:20:05.61 ID:RYmnnLv10
ま、吹奏楽部はコンテストに出場が良かったんじゃないのかな。
甲子園にいって部員は満足なのかねえ?
本当は、コンテストに行きたかったのでは?

校長の見栄と、これは我が校のイメージアップを吐かれる美談を作れる!
と鼻息を荒くして、無理矢理吹奏楽部を甲子園に行かせたとか?

なんか、しっくり来ないんだよね、この美談。




842 : 名無しさん@1周年 [] 2016/08/19(金) 00:08:06.89 ID:84dpu5bP0
これね、昔はこう言う時は甲子園のある兵庫県や大阪府の熊本県人会が
兵庫県や大阪府の吹奏楽部連盟に声を掛けて兵庫県や大阪府の地元の
高校生やOBがコンクールで応援出来ない吹奏楽部の代わりに応援演奏してたんだ。

熊本出身の先生が顧問をしている吹奏楽部とかね、私学だったらそれこそ
提携している地元の高校とかね、普通に応援してたんだよ。

今は県人会の繋がりなんか無くなっちゃって、どうする事も出来なくなっちゃって
いるみたいだね。

昔だったら悩む事なんて全然無かったよ。
熊本県の吹奏楽部連盟の元役員の年寄り連中なら良く知っているはず。




932 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/19(金) 00:31:35.00 ID:ybogSWBm0
 いったい真相はどうなのか。吹奏楽部の顧問教員は8月18日、J-CASTニュースの取材に「学校側が甲子園の応援を部員に強制したことは一切ありません」と話した。

 南九州大会を主催する全日本吹奏楽連盟から「県予選で勝ち上がれば、南九州大会に必ず出場しなければいけない」と念を押され、同校の教員は2時間半に及ぶ職員会議を実施。

  「吹奏楽部はコンテストを優先すればいい。甲子園の応援は残った人間でやればいい。あとは生徒の意向を尊重する」

と結論を出した。これをうけ、3年生の吹奏楽部員6名を中心に話し合いがもたれた。
最初はどっちつかずな部員が多かったものの、意見の違いは表面化せず、自然に甲子園応援でまとまったという。

 学校側の結論に反してでも生徒が甲子園応援を望んだ理由は何なのか。

  「うちは応援団もチアも、部活としては存在しません。チアは色んな部活の希望者が集まって結成されています。
そのため、吹奏楽部が甲子園に行かないと応援がまとまらないわけです。『テレビ中継もある場で、吹奏楽もチアもないのはかっこ悪い』。生徒からはそんな意見も出たようです」

 また、同校の吹奏楽部が、仮に南九州大会で勝ったとしても、そこから全国大会への出場はできないグループに入っていたことも影響したようだ。

  「『コンテストはまた来年出られるけど、甲子園で吹けるのは県内の1校だけ』。そう部員は話していました。他校の生徒から『甲子園で吹けるなんてうらやましか』と声をかけられた部員もいるようです」

 加えて、「経済的な問題」も生徒の決断を左右したと顧問は話す。

  「熊本地震で、家の建て直しなどにお金がかかっている家庭もあります。南九州大会の沖縄遠征にかかる費用は1人8万円ほど。『苦しい』というのが本音だったのでしょう」

 何はともあれ、自分たちの「意思」で甲子園へやってきた吹奏楽部員。次の準決勝戦で、決勝進出をかけた応援曲を演奏する。




671 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/18(木) 23:33:34.96 ID:jx4TWUm/0
吹奏楽部員の本音は
「どっちもやりたいけど選べと言われたら迷わずコンクール」

とんでもない二択が生徒まで降りてきて判断を生徒に丸投げしてる時点で
学校内に同調圧力があったことは吹奏楽やってたひとなら分かるはず

それで折れて南九州を辞退した生徒が県大会後に
「県予選で全力を出し切り吹っ切れた」
と県大会まで未練があったことが分かるコメントを無視し

コンクールが終わり、もう過ぎたことと開き直って応援に全力で取り組む当日の
「最高に気持ちが良い。僕たちも全力で戦います」という殊勝なコメントを
な!生徒は甲子園応援のほうをやりたかったんだよ!
と額面通り受け取り、「生徒の選択」が絶対だ外野は騒ぐなと封殺する
反吐が出る



682 : 名無しさん@1周年 [sage] 2016/08/18(木) 23:35:09.84 ID:yhVLYjnc0
>>671
> 吹奏楽部員の本音は
>「どっちもやりたいけど選べと言われたら迷わずコンクール」

ほんとこれ

異様な状況だとしか思えん





1日1回クリックお願いします_| ̄|○))ペコペコペコペコペコ…
↓     ↓    ↓     ↓

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねるへ
にほんブログ村


最近の記事一覧はこちら