けれども、辞めたことによって現れた違和感。
排卵日付近や生理前後に現れる
頭痛や目の痛み
再び飲んだ方がいいのではないか

と思わなくもないけど、普段は必要とは感じず。
なので、サプリ以外からの摂取を頑張ろう!!
ということで、前から愛用していた
鉄玉♡
この間までは、やかんでお茶を沸かすときにだけ入れていたのですが、最近は
・ご飯を炊くとき
・お味噌汁を作るとき
にも忘れずに入れるようにしています
私だけではなく、家族みんなが鉄分補給出来るのが嬉しいですよね

しかも、この鉄玉を入れた時の方が、ご飯がふっくら炊けてる気がする
あっ。お正月に黒豆を煮た時もぷっくらとした黒豆が煮えました

鉄分には2種類あり
・身体に吸収されやすい鉄分(二価鉄)
レバーやカツオなど動物性
・身体に吸収されにくい鉄分(三価鉄)
ほうれん草やひじきなど植物性
に分かれるそうです。
気になる鉄玉ちゃんは
・身体に吸収されやすい鉄分(二価鉄)
になるそう。
料理中やお湯を沸かすときに、ポチャンと入れるだけでいいので、めっちゃ手軽
※沸騰して5分10分は煮出すこと!そうしないと、鉄玉ちゃんから鉄があまり溶け出さないらしい。
ずっと使い続けられるのもいい
これなら、サプリメントのように鉄過剰にビビりながら飲まなくても、毎日少しずつ少しずつ鉄分補給が出来る

子供達も成長期だしね

※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。
