
行動するときも、あまり構えることなく行動出来ています。移動とかもね
だから、最近では忘れてることが多いんです。
予期不安。
様々なことへ対してのどうしよう祭り。
予期不安を忘れてる。
コレはとても喜ばしきことで、嬉しいこと
なのですが…
ふとした瞬間に、急に存在感を表すのも予期不安。
昨日、久々に心臓がドックン。
なんだか、腸がもにゅんと動いたような感覚が胸にあるようなドックン。
そこから、予期不安が来ましたよ

久々のキツめのドックン。
不安になりますよね…。
今日の夜は、旦那がいないけど、またこのドックンがきたらどうしよう。
とかね。
起きてもいないことを心配してもしょうがないんですけど…
あと、私の場合。
この心臓ドックンは、睡眠が足りなかったり、上手くいかなかったりした次の日に現れることが多いんですよね。
前日は、なかなか寝付けず

感覚的にも浅い眠りだった上に、登校日だったので久々に早めに起き。
と心当たりはある状態だったけど、久々にキツかったわ〜





本当に睡眠は大事
布団に入ったら直ぐに眠れるようになりたい!!
ここまで行くには、まだまだ時間が必要だな。
パニック障害歴が長ければ長いほど、
この予期不安は、そう簡単には排除することは出来ないなぁ。と改めて思いました。
自分の中に自信を貯めていかないとね
※このブログに書かれている事は、
個人の体験です。
ご自分で調べ、ご自身で判断して下さい。
