どうしても敏感に反応してしまう感覚。
それは
頭に関すること。
・ざわざわとした鳥肌のような痺れ
頭痛とも違う、このような感覚を味わうと、脳の病気かと不安感に襲われることがある。
前までは、こんなに敏感に反応しなかったのに…
反応してしまうと
そわそわ
手が冷たい
目眩がしそうな感覚
がやってくる。
パニック障害の症状のひとつだとわかってはいても、
脳の病気!?と不安が頭をかすめる…
首から上の血流が悪いのかな〜?
でも、昔は肩凝りが酷かったけど、いまはそんなでもないしなぁ〜。
最近は、この反応が酷く疲れるというか…
怖いというか…
プロテインオンリーに戻してから1ヶ月が過ぎ、3月上旬の時点ではあった入眠恐怖は、いつのまにやらなく、気が付いたら寝てます
まだ、夜中に1回は目が覚めるけど…

ただ、この間のようにものすごいストレスを感じた時は、眠れなくなりますけどね
睡眠が取れるようになってきたので、この敏感さもそのうち治るだろうと思ってはいます。
けど、けど、ねー(笑)
他にも敏感なことはあるのですよ

まったく…
