こんにちは太陽

いつもペタや「いいね」をありかどうございます爆  笑

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

 

 

1月は、年間行事の多い月ですね爆  笑

そんな今日は【成人の日】です。


 

鉛筆成人の日とは・・・

成人を祝う日のこと。

文化人類学や見区族額的には、イニシエーション(通過儀礼)のひとつとして扱われます。

 

このならわしは、古くからあり、男子には元服(げんぷく)、褌祝、

女子には裳着(もぎ)・結髪(ゆいがみ)などがありました。

 

 

これらは主に、平安時代の子供から、

成人(結婚をすることができる年齢)になるための儀式として行われるものでした。

 

 

 

【現代の"成人式"の興り】

日本における今日の形態の成人式は、終戦間もない1946年11月22日、

埼玉県北足立郡蕨町(現:蕨市)において実施された「青年祭」がルーツとなっている。

 

敗戦により虚脱の状態にあった当時、次代を担う青年達に

明るい希望を持たせ励ますため、当時の埼玉県蕨町青年団長高橋庄次郎が主唱者となり、

青年祭を企画、会場となった。

 

 

蕨第一国民学校(現:蕨市立蕨北小学校)の校庭にテントを張り、

青年祭のプログラムとして行われた。

この「成年式」が全国に広まり現在の成人式となった。

 

そのため、蕨市では現在も「成年式」と呼ばれており

1979年の成人の日には市制施行20周年、成人の日制定30周年を記念して

同市内の蕨城址公園に「成年式発祥の地」の記念碑が同市によって建立された。

 

蕨市の「青年祭」に影響を受けた国は、1948年に公布・施行された祝日法により、

「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」

の趣旨のもと、翌年から1月15日を成人の日として制定した。

それ以降、ほとんどの地方で成人式はこの日に行われるようになった。

 

その後、1998年の祝日法改正(通称:ハッピーマンデー法)に伴って、

2000年より成人の日は1月第2月曜日へ移動している。



+++++++++++++++++++++
 

調べて、初めて知ったのですが、起源が私の住む埼玉県であったこと

そしてもともとが1月15日だったのではなく、法制定されて

この日になったのだと知ってビックリしました目


そしてせっかくの祝日を

「ハッピーマンデー」という理由だけでもともとあった日にちを

捻じ曲げていくことに、違和感を抱きました。


「なぜその日であったのか」という理由や

その起源、成ったときの想いを、捻じ曲げているような気がします。

 

そして、いまいちど、成人の日がなったときのことを思い出し、

「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」

ような成人のお祝いをしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へにほんブログ村  にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへにほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま 桜 金魚 イチョウ 雪だるま

いつもお読みいただき

ありがとうございますありがと

ペタしてね  読者登録してね