今回のパン教室は秋の食材を使って作ります。

まずは試食会の様子です。
 (黒糖ブレッド、スープ、サラダ、コーヒーです。)
イメージ 1

 最初は荒尾のジャンボ梨「新高」のジャム作りです。
  梨農家の出荷できないキズ梨、落ちた梨等を安く購入されたのを使います。
  皮むきからです。

イメージ 2

梨から汁が沢山でるので、時間をかけて煮ていきます。
(とても甘くて、砂糖は入れずに作りました。)

 いきなり饅頭

  さつまいもの美味しい時に
作り方
① 唐芋は皮をむき5mm位の厚さに切る。
② 団子の粉、薄力粉を混ぜ、水を少しずつ加えて耳たぶ位の柔らかさにこね
  30分位ねかせて置く。
③ 芋の上にあんこをのせて置く。
④ 団子を広げて、③を包み蒸し器で蒸す。

イメージ 3
⑤ ラップを切り、④を包む。

  人それぞれで皮が厚かったり、破れたりと個性があります。
  (食べる時はあんこの量が多いのが美味しいけど、作る時はあんこが少ない
    のが作りやすいです。)

 黒糖ブレッド

材料
菓子パン粉、ドライイースト、黒砂糖、塩、水、卵(つやだし)

作り方
① ベンチタイムが終わったら、18㎝の長さの棒状にのばし、1回結び、2次
  発酵させる。
② 表面に卵を塗り、170℃で15~20分焼く。

  好みで横半分に切り、あんこ、いちごをはさむ。

イメージ 4

 パン・オ・レ

材料
食パン粉、砂糖、ドライイースト、塩、牛乳、バター、卵(つやだし用)

作りかた
① 一次発酵後、手のひらでつぶし、薄い円形にする。
  両端から円の中心に向かって折りたたみ、閉じ目をしっかりつまみ、
  10㎝の長さの棒状にのばす。
② 二次発酵をする。
③ 表面に卵を塗り、ハサミを寝かすようにして切り目を入れ、200℃で10分、
  180℃に下げて5分焼く。

イメージ 5

 スープ 

エノキ、コンソメ、水を長く、煮て 冷ましてミキサーにかけ、鍋に戻し
塩・こしょうで味付け。(パセリがあれば飾る)

イメージ 6
      
 サラダ

りんご、バナナ、レタス等々

 ごまドレッシングを作る。
 マヨネーズ、醤油、酢、練ごま、すりごま、好みで一味、みりん等

イメージ 7

お持ち帰りも多いです。

イメージ 8

さつま芋が美味しいと饅頭も更に美味しくなります。
パンは作り立ての梨ジャムを挟んで食べたりと美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。