中秋の名月を愛でる。 | イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

イタリア在住 リツコがモロッコ人と結婚を決めた途端、介護同居生活が始まり今に至るドタバタと、美味しいモロッコ&地中海料理について語ります♪

毎年、ひな祭りも端午の節句も

忘れてしまう私は

中秋の名月なんて20年間、

見事にオールスルーで生きてきたのに

 

周りにいる人が変わると

気付かされる事柄も変わってきて

今年は中庸の節句とか

中秋の名月まで友人達が気付かせてくれたよ。

 

 

アリゾナのカナプリは

朝からススキを探しに散歩していたし

 

奄美大島のさとみさんが教えて下さった

お団子のお供えの仕方とかも

メッセージで転送してもらって

 

あ、白玉粉あるな〜!

白くて丸いものならお供えに良いと書いてあるから

作ってみるか!と

 

なんと、イタリアで初!月見団子ならぬ、

月見白玉ウインク

 

 

白玉って、こんなに簡単に出来るんだ♪

子供達も大喜びだし、

もっと頻繁に作ってあげよう。

 

 

そしてずっと炊きたかった餡子も炊いたよ。

 

明日は白玉でお汁粉にするんだ。グフフデレデレ





 

 

 

夫にも味見させたら

 

 

びっくりチーンびっくりチーンゲッソリ

 

 

この食感のものを僕に味見させないでくれガーン

 

 

以前も白玉作って味見させたら

メッチャ嫌がられて

そう言えば、あの時から白玉作っていないんだ、私真顔

 

 

モチモチした食感のものが

モロッコにはないんだろうね。

そしてどうやって飲み込んで良いものか解らないらしい爆  笑

 

 

 

良いですよ、私達で食べるからウインク

 

 

子供達はきな粉で食べておりました。

娘は餡子を美味しい、美味しいと言って味見しているので

明日は調子に乗っておはぎを作ろうと思うよ。

 

 

今日、マッカイ清美さんのFacebookで

ヤバ旨そうな3種のおはぎの写真を見てしまい

もう、時空を越えて飛んで行きたくなったよね、そのおはぎを戴きにラブ

 

 

こちらで餡子を炊いても

どうしても日本の餡子の様に滑らかに出来ないのよね〜、と

夜のストレッチ会でボヤいていたら

 

どうやら砂糖も水も違うから

あの滑らかさにならないのだろう、とのこと。

 

なるほどね。

 

緑茶もイタリアで淹れると不味いもんね。

イタリアではほうじ茶は飲めるけれど

緑茶は、どうしても軟水の方が良いみたい。

 

 

そんなこんなで、本日は

素晴らしい満月を眺めて

白玉をお供えして

自分も月光を浴びに夜満月を見に行ってきました。

 

 

周りの皆様のお陰様で

こういう素敵な日の素晴らしい習慣を

子供の時以来かな?楽しく体験させて頂きました。

 

皆様、ありがと〜ぅふんわりリボンお願い