みなさん、アロハ🌈
葉山とハワイからあなたのハッピーライフをサポートしている
ハッピーライフコーチの安川裕子です🍀
私が理事をさせていただいている一般社団法人ゆめのチカラの
認定ドリームマップファシリテーター向けの
コーチングプログラムが昨年からスタートしました
コースは2つ
ワンデイドリームマップを開催したい人や
開催したことがあるけど自信がない人に向けた
デビューコーチングと
講座は開催したことがあるけれど
自分の夢や目標に向かって
よりよくなりたい人向けの
ゼロワンコーチング
セッションを進めていくなかで
これらの2つが重なったり
変わっていくこともあります。
今日もファシリテーターのかたのセッションがありました
彼女のコーチングを受ける目的は
大人向けのワンデイドリーマップ講座を
自信を持って開催したいということでした
まずは導入セッションをして
大きな目標を明確にして
通常のセッションがスタートしました
実際にどうやってファシリテートするのか?
スキルやテクニックなどのやり方に入る前に
自分を知るということが大事
毎回
「そっか〜!」
「なるほど〜!」
「だからかぁ!」
そして
「スッキリした!」
「コーチングってすごいですね!」と
色々な気づきを得ているようで
私もとっても嬉しく思っています。
今日のセッションでは
彼女が苦手なことについての話しから始まりました
それって本当にやりたいことなのかな?
ワクワクしてるのかな?
他の人と比べて
自分にはできない = 自己肯定感が下がる
苦手なことも頑張ってやらなければいけない!
そんなふうに思ってるとしんどいですよね
逆に得意なことや強みにフォーカスしてみると
体感覚優位ということや
感覚が鋭い
感じるチカラがあることなど
たくさんでてきました
例えば
香りに敏感だったり五感が鋭い
洋服を買う時は必ず、触ってみて自分にとって心地よいかどうかを確かめる
(だから絶対に通販で洋服は買わない)
今日、この人って機嫌悪そうとか機嫌良さそうとかがわかる
お店に入った時、なんかいい感じ〜とか
気がいいとか悪いとかを感じることができる
ファシリテートをしていて
みんなちゃんとわかってるかな?
あれ?みんな理解できてるかな?
なんかみんなの頭に?(はてなマーク)が見えるとか
場を読む能力があるってこと
なにで、この強みって
ファシリテートする時にとっても役に立つことなんですよね
その強みの特徴を伝えると
ええ〜
そうなの?
それって当たり前だと思ったとか
みんなそうなのかと思ってたとか
自分の強みに全く気づいてなかったことがわかりました
本当に自分のことって
知ってるつもりだけど
知らないことがたくさんあるんですよね
苦手なことから始まったセッションでしたが
強みにフォーカスすることで
自分にOKが出せたようでした
来月
メインファシリテーターとして
小学校のドリームマップ授業にいくそうですが
なんか大丈夫って思った
できそうな気がすると
めっちゃいい笑顔になってました
自分を知り
自分にOKが出せたので
次回のコーチングセッションでは
いよいよ大人向けのワンデイドリームマップ開催に向けての
練習に入っていく予定です
※クライアントさん本人の許可を得て投稿しています。
コーチングもドリームマップ®️も同じ
「まずは自分を知る」ところからがスタート
そして、このあと夢や目標・目的を明確にすると
そのための行動や手段が自然にでてくるんです
みなさんもぜひ
自分を知ることから始めてみませんか?
講座のご案内
体験コーチングのお申込みはこちら(随時受付中)
ワンデイドリームマップ講座、毎月1回開催(リアル)
7/9(土)10:00〜18:00@葉山周辺
DCTショートワーク、毎月2回開催(オンライン)
6/29(水) 20:00〜22:30
ポジティブ心理学入門講座、毎月1回開催(オンライン)
6/18(土)10:00〜11:30
みなさんがより幸せな人生を生きるためのサポートを
させていただいています🐬
ピンときたかた、ぜひご参加をお待ちしています🍀
今日も読んでくださり、ありがとうございます💖
今ここからなにかを始めてみませんか?🌈
ココカラ 安川ゆうこでした🍀
マハロ💕