【名古屋・新栄】梅雨の時期、歩き方を変えてむくみを軽減しましょう | 名古屋・岐阜のウォーキングレッスン・ハイヒールレッスンは今井裕子

【名古屋・新栄】梅雨の時期、歩き方を変えてむくみを軽減しましょう

 

名古屋新栄で美しい姿勢と歩き方

レッスンを行っている

今井裕子です。


ジメジメとした空気、

低気圧による体調の変化・・・。


梅雨の時期は、

なんとなく体が重だるく感じたり、

朝より夕方になると足がパンパンに(汗)

という方も多いのではないでしょうか?

 


梅雨は気圧の変化や湿度の高さで

自律神経が乱れやすく、

血行やリンパの流れが

滞りがちになります。


さらに、運動不足や

冷房による冷えが重なることで、

下半身の水分代謝が悪くなり、

みやすい状態になるんです。



特にデスクワークや

長時間の立ち仕事をしている方は、

脚の筋肉をしっかり使う機会が少なく、

ふくらはぎの“ポンプ機能”が

働かず、余分な水分や老廃物が

たまりやすくなってしまうのです。

 


実は、「脚をどう使って歩いているか」で、

むくみの起きやすさは大きく変わります。

 

たとえば

 

足の裏全体を使っていない
 

膝を曲げて歩いている
 

足を前に出すだけで、

後ろ足を蹴り出せていない
 

こんな風に歩いていると

ふくらはぎや太ももの

筋肉が使われず、

血流やリンパの流れが滞る

 

つまり、むくみの原因になるんです。

私がお伝えしている

ポスチャーウォーキングは、

 

かかとから着地し、

足の裏全体を使って地面を

押し出すように歩くことを

基本にしています。


さらに、ひざを伸ばして、

お尻や太もも裏の筋肉を

しっかり使うことで、

下半身全体の血液や

リンパの巡りが良くなります。

なので、日常生活の中で自然と

「むくみにくい体の使い方」

ができるようになるんですよ~。


梅雨のむくみ対策は、

特別なことをするよりも

「毎日の歩き方」から。

 

 

 

新栄駅から徒歩3分の

自社スタジオで

少人数のレッスンを行っています。

 

ぜひお越しください!

 

お待ち申し上げております。

 

 

【名古屋ポスチャーウォーキングレッスンスケジュール】

◆ 06/17(火) 15:00~16:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)

◆ 06/19(木) 13:00~14:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)

◆ 06/20(金) 15:00~16:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)

◆ 06/23(月) 10:30~12:00 ベーシック(体験)レッスン(1回)

◆ 06/28(土) 13:00~14:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)

 

 

キレイの秘密や

美姿勢でいるためのメッセージ、

最新のレッスン・イベント情報

をお届けいたします。

 

 

レッスンのお申込みもLINEで簡単にできます!

↓お友達になってくださいね♪

 

友だち追加

 

株式会社あるく 今井裕子のホームページもご覧ください♪