【名古屋ウォーキングレッスン】お尻がたれる原因は歩く時の骨盤のくせです
皆様おはようございます。
名古屋新栄で
ポスチャーウォーキング
レッスンを行っている今井裕子です。
ポスチャーウォーキングの
ポスチャーとは姿勢という意味です。
ポスチュアウォーキングの効果とし
てヒップアップがあります。
眠っていたお尻の筋肉を
たたき起こして(笑)
歩くときに使ってもらうのです。
歩くときにお尻の筋肉を
使っていない、
使えていない方の癖があります。
腰(骨盤)を左右に振って歩く。
モンローウォークです。
矢印の方向に地面と
平行にフリフリとスライドさせます。
このようなモンローウォークの
歩き方の方はセクシーで、
他の方から見てすぐにわかるのですが、
↓こういう歩き方の方は
あまり目立ちません。
腰(骨盤)が回転する歩き方です。
左足が出るときに、
骨盤が左前に出る、
右足が出るときには骨盤が右前に出る。
という動きです。
このような癖があると、
歩くときにお尻の筋肉は
ぜんぜん動いていないのです。(泣)
ポスチャーウォーキングレッスンでは、
このような歩き方の癖を見つけて、
ヒップアップにつながる歩き方と
どう違うかをご自身の身体で
感じていただきます。
レッスンはまず気づくところから
始まりますよ♪
ぜひ一度90分の
体験レッスンにお越しください。
名古屋新栄の自社スタジオで
お待ちしております!
【名古屋・新栄ポスチャーウォーキングレッスン】
◆ 02/13(木) 13:00~14:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)
◆ 02/16(日) 15:00~16:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)
◆ 02/21(金) 13:00~14:30 ベーシック(体験)レッスン(1回)
◆ 02/24(月) 10:30~12:00 ベーシック(体験)レッスン(1回)
キレイの秘密や美姿勢でいるためのメッセージ、
最新のレッスン・イベント情報をお届けいたします。
レッスンのお申込みもLINEで簡単にできます!
↓お友達になってくださいね♪