ごきげんよう♡
ゆうこみんだよ![]()
こちらからのつづきだよ♡
胸いっぱいになりながら
ホテルでゆっくりおやすみなさい![]()
翌日
朝食も盛り盛りいただいて
大分県立美術館 OPAMへ
ここ数年間で福岡や熊本の美術館も含めて
一番足を運んでいる美術館がOPAMなの
特に今年は大分とご縁あって今回で3回目
11月に再訪することも決まっているよ♡
お盆真っ只中で
夏休み真っ只中の8/14
チームラボ展目当ての
たくさんの学生来場者を横目に
エスカレーターで3階へ
2階のカフェでは
ハーモニーランドコラボも開催中で
こちらはこちらで盛り上がっていたよ♡
竹久夢二といえば
夢二式美人画が
とても有名で
私の中の
彼のイメージも
美人画の人
今回の展覧会でしっかりと
彼の圧倒的なデザインセンスを
知れたことが一番の収穫
特に
セノオ楽譜の装画が
オシャレで素晴らしく
写真撮影出来なかったことが
ちょっぴり残念だったくらい![]()
私の中の彼のイメージを
大きく変えてくれた
恋多き人だったことには変わりなかったけれど 笑
前日の
降谷ななさんも
この日の
竹久夢二氏も
自らのアンテナと
ご縁あった二人ではなく
mamaのアンテナに
ご縁あった二人
波長の合う人の好き、は
私の世界を優しく豊かに
ふくよかに広げてくれる
それは
予期せぬ方向へ
予想できない方向へ
広がることが多く
私の知覚を
簡単に超えて面白い
だから、
信頼している人たちからの
提案には出来る限り
便乗させてもらうことに
しているよ![]()
![]()
![]()
プリンセスらしく
魔法のように簡単に世界が優しく
広がってしまう嗜みのひとつ👑👗🪽
次はどんなご縁があるかしら
世界は広く深く大きく小さい
その中で出会える
限りある煌めくご縁を
私らしく大切にしてゆこう![]()
左の娘のような柄のSwash Londonのお洋服を持ってたなー♡可愛かったなー♡一目惚れだったなー♡♡♡
同時開催していて
気になっていた
竹工芸ー伝統の美も
ちゃっかり鑑賞出来たよ![]()
![]()
大分は竹細工工芸で
有名な地域
竹細工の繊細かつ
静かな存在感を感じつつ
今回も大好きな
福田平八郎さんの
作品も鑑賞出来て
心ほくほく
今回は福田平八郎さんの作品は撮影せず
そうしてそもそも、福田氏への好きについても書けていないではないか![]()
![]()
没後100年の節目となる
幕末の浮世絵師・右田年英氏の
作品は初見だったけれど
その細やかな表現と
迫力ある美しさに
見入ってしまったわ![]()
![]()
![]()
とても心満たされ
これからの力もいただけた
充実した家族旅行だったよ![]()
![]()
![]()
2人とも
健やかに今を生きていてくれて
一緒に美しい思い出を
たくさん作ってくれて
本当に有難う👸🏻🕊️💗
やっぱり私は空間、雰囲気が好き♡
自然と切り取ってしまっている。
4部作 おわり♡
読んでくださって有り難う👸🏻🌹💗
\ ようこそ♡ごきげんよう
/
生まれながらにプリンセスの心を持つ
"プリンセスの卵たち" へ![]()
![]()
![]()
![]()
\ ゆうこみん ご提供中のメニュー
/
Thank you for being born.
You are beautiful as you are!
Your soul is beautiful, too♡
うまれてきてくれて、ありがとう。
あなたは、あなたのままで美しい!
あなたの魂も、美しい♡
ゆうこみん♡
◆私の世界と資質を味方に♡私らしく幸せを広げる◆
unearth core 株式会社
















































































