今日は寒い一日でしたね。

もふもふ地方でも少し雪がちらつきました。

お昼くらいまではな、路肩にも雪がありました⛄





と~っても寒い一日で、雪がやんでも、雨が降っていたので、

今日はお家でのんびりデー♡


幸い夫もお休みだったので、みんなでDVDみたり、おやつを食べたり、遊んだり、ゴロゴロだらだら♡




こんな一日もいいですね。


雪からもらった、お休みみたいです(*´▽`*)




かねちゃんは、お気に入りのおもちゃで。








やっぱりちびっこ。



まだまだ、1日のんびりしてたんじゃ飽きちゃうよね。

お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらったり、三つ子の初や鈴と遊んでいました(・´з`・)



こういう時、やっぱり兄弟がいてよかったね~って思います。




銀パパも。



はるとおもちゃの取り合いです。

はるにおもちゃを取られないように警戒中・・・笑。








銀ね、春とおもちゃの取り合いをしているときは、楽しそうなのに、
春が「じゃぁい~らない。」ってやると、銀もおもちゃ「い~らない」ってなっちゃうんです。


この取り合いの過程が楽しいのでしょうか(*´▽`*)


私は、取り合いっこできる兄弟がいなかったので、少しうらやましいなー♡


仲良しな銀と春にぽちっとしていただけると嬉しいです。












今日のもふごはんです。


{D6DE929D-965E-4A5C-84B8-AE364F02AAC7:01}


スズキ・白米・もち麦・さつまいも・白菜・人参・すりごま・亜麻仁油




普段、もふごはんは、全員分で500円以内を目安にしているんですけど、

今日のごはんはオーバーです(;´∀`)

このスズキは、お刺身用で売っている天然スズキのサクを使いました。

ふぇ~~(*´▽`*)



人は、鯛茶漬けの感じで、スズキ茶漬けでいただきましたが、美味しいスズキでした(*´▽`*)



あぁー

また食べたい(*´▽`*)


千葉に行ったら、また買ってこようと思います。




 



3わんの頃は、手作りご飯も人用の食材を少し取っておいて~

とできましたが、最近では、それでは、さすがに、タンパク質が大幅に足りません。


タンパク質は、子たち用に買うようにしています(*´▽`*)



このスズキのお刺身を鍋にいれるとき、

小心者の私は、なんだか少しドキドキしました笑。


「あーおいしそー」って鍋を見つめていたことは子たちには内緒です。












昨日音が着ていたお洋服は、こすぷれ。




似合う?


ずいぶん前にハロウィンの時に買ったもの。


だって、私が犬服屋さんをしているので、

お洋服買うことなんてほとんどないもんね。


だから、一緒にお散歩行った、春は、私服。




ミニカータンクだよ。



でも、サイズが妹弟サイズで作ったので春にはちょっと小さめ・・・笑。




でも、たまにはこすぷれもいいですね。

かわいい(*´▽`*)




歩く姿もかわいすぎ(*´▽`*)






このこすぷれと一緒に、ドラキュラのこすぷれも買ったのだけど、

そちらはまだ開けてもないという・・・。


これは夫ちゃんには内緒だわ笑。



(きっとバレてると思うけどー笑)