じゃじゃ子の現在地
(小4の4月)

 

娘:じゃじゃ馬。新小4。早稲アカY44→?

記事一覧 → テーマ別
じゃじゃ子(進行中)、中受心得(進行中)、勉強のコツ(進行中)、開成の深海魚(完結)、息子(完結)、海城対策&案内(進行中)

 


3年生の冬期講習から入塾して、約4ヶ月が経ちました。まだ4ヶ月ですが、もう4ヶ月でもありますね。

 

 

  全体像

少しずつ勉強することのストレスは減ってきている様子です。まあ人間、何にしろ慣れが必要ですからね。学校の宿題のみで自由気ままに過ごしていた所から、急に受験勉強始まって、彼女も辛いでしょうね。
ですが、人間ある程度のストレスを超えてゆかねば成長はありません。なるべく散らして負担を分散すること、継続すること。地道に焦らずコツコツ。

 

 

  各教科

国語
まー国語は、読む速度・読解などを宿題と授業を通して地道にやってゆくのみですね。時間配分の慣れは、テストで失敗を繰り返して、自分でつかんでもらうしかありません。私も息子も、最終的にはある程度の形にはなりましたので、そのうちある程度の形になってくるでしょう。焦るだけ無駄、待つのみそれが一番難しいのですが

算数
今のところ、筋は悪くないと思うので、このまま予習シリーズのテキストで基礎を築いてゆこうと思います。一番の懸念事項は、ちょっと難しいと、すぐにやる気をなくして投げ出してしまいがちってことです。気分次第で頑張って考えることもありますが、ほとんどの場合、なにくそ!解いてやるぞ!っていう、根気や根性が感じられません。私は4年生当時には、どうだったのかなぁ~。
この気持ちって、難問を解いて考える力を増してゆくのに、必要な感情だと思っています。塾でもまれてゆく中で、育ってゆけば良いのですが。この感情が育たなかったら、それはそれで、それまでの能力だったってことなのですけどね

理社
今は基礎だと思っています。地道に、宿題・カリテ・組み分けテストをこなしてゆこうと思います。