ようやくアップします~(笑)


5月25日~26日まで1泊2日で名古屋へ行って来ました~

ナゴヤドームで開催された、ファイターズVSドラゴンズを見に行くのがメインですが、

名古屋に派遣社員時代一緒に仕事をした友人にも会えそうだったので、

連絡を取り、5年以上ぶりの再会になりました~ニコニコ


彼女は、金融機関に派遣されたトコロで一緒に仕事をした先輩だったのですが、

年齢が近いという事で(あれ?同い年だったっけ??)仲良くなりました。

今は出身地の名古屋で育児をしながら、ヤクルトレディーとして勤務しています。

私は家でもヤクルトを注文しているので、その話で盛り上がりました~

ご自身の親とダンナ様の親が病気療養中で、介護の話も知っている範囲内で

色々とお話させてもらいました。

2時間弱のあっという間のひと時でしたが、本当に楽しかった音譜

何か、友達っていいなって思っちゃいました。

これからもヨロシクですニコニコ


で、彼女が帰り道だからとナゴヤドームまで送ってくれました(ありがとう!)


でで、到着しました~

ムーパパのブログ

で、

今回は、この場所で観戦~


ムーパパのブログ

外野です。

いつも内野席で観戦していたのですが、

今回はちょっと面白いシートで観戦しました。

ムーパパのブログ


「プライムシート」という座席で、2席で1セットとなっています。

1ドリンクとお弁当が付いていて、1席4350円!?

外野なので安いのですが、お弁当もしっかりしているお弁当でビックリ!?

真下がファイターズの応援団だったので、太鼓の音がドンドンと聞こえて

楽しかったです。

で、ナゴヤドームで絶対購入する食べ物といえば。。。


ムーパパのブログ

「串カツ」です。この「串ふる里」さんのお店って、

1塁側にしかない(ハズ。。違ってたらスミマセン。。)

ので、テクテク歩いて買ってきました。

それも、内野なので、遠かった~ショック!

でも、オイシイんですよぉ。。


なので、頑張って買いに行きました。


やっぱりおいしかった~ラブラブ!


で、試合はダルビッシュトウシュの好投で完封勝利クラッカー


名古屋に行ってよかったです。

また、行きたいな~

ドアラ先生もお元気そうでしたよ。


そして、次の日は名古屋観光を。。。


ムーパパのブログ

やはり、「名古屋城」でしょう。。

で、結構オススメな場所は。。

ムーパパのブログ


「ノリタケの森」


です。食器メーカーでおなじみの「ノリタケ」さんの工場とショップがあるのですが、

「森」と言っているくらいなので、噴水があったり公園があったりと、

天気がよければまったりスペースとして、近所の方もランチを食べに来ているようでした。

あ、で、上の写真は、喫茶店で出てくるコップなのですが、

もちろん「ノリタケ」です。

手前がビール、奥がコーヒーです。ちなみに。

なんか、ビールも高級そうに見えますよね~


ショップでは、もちろん「ノリタケの森」限定のマグ等が売られています。

もちろんお土産に購入しました。

名古屋駅からとっても近いので、天気がいい日に是非行ってみて下さい~

とってもオススメです。


名古屋は他にもいっぱい見るところがあって、日帰りじゃ足りない~


今度はもうちょっと日数を作ってまた行きたいなって思います~