昨日(5月15日)横浜スタジアムのベイスターズVSヤクルト戦に行って来ました。

ハマスタは、今季初だったりします。

昨日は晴天にも恵まれ、絶好の野球観戦日和となりました。

基本的にハマスタは車で行くのですが、いつも困るのが駐車場。

中華街も近いので駐車場は多いのですが、

いつも満車になってしまうのです。(特に上限金額が決まっているトコロ)

なので、昨日は早起きして10時前に着く様に向いました。


で、いつも止めているトコロは、

もちろん「空車」ゆっくり止めさせていただきました~


「早起きは三文の徳」


とは、よく言ったもんだとしみじみ。


で、駐車場から出ると、

目の前の芝生にたくさんのニャンコちゃんたちが、、、

ムーパパのブログ


白い箱の上に乗っているニャンコちゃんは何をしてるんだろうか、、

と、思ってじっくり見ていると、どうやら、通気口があるようで、

ソコに顔をうずめていたようです。


ムーパパのブログ


あとは、大きな木の上にニャンコちゃんが!!

日当りがいいようで、毛づくろいを行っておりました。

決して降りられないわけじゃなく、慣れた様子で降りてました。

この他にも3~4匹はいたので、10匹近くはいたんじゃないでしょうか。

夜に通ったときに、エサをあげている人がいたので、

猫が住み着いてしまったようです。

いいのか悪いのかは読んでいる方の判断で。。。


で、その後、ベイスターズショップへ行き、、、、、


と、思ったのですが、ダレもいなかったので先に写真を撮っておきました。


ムーパパのブログ


いい感じじゃないですかぁ?


ムーパパのブログ


「がんばろう日本」


です!


で、ソノ後、ベイスターズショップへ行き、

一度中華街周辺をお散歩して、開場時間となり球場に入りました。

ムーパパのブログ


最近ハマスタに行くと、「からあげ弁当」ばっかり食べている気が。。。。


ムーパパのブログ


そして、試合開始には「ビール」でしょ。

ん?あの白い布は???

アップ、、、

ムーパパのブログ


ビックフラッグ「がんばろう日本」です!


この日は、

ムーパパのブログ

センシュのヘルメットにもついていますが、

「いい物件リストDAY」でした。

このチラシを先着1万名に配っていたらしいのですが、

当りがあるようで、実はこのチラシ当りチラシなのです。

よーくよく見ると、、、

ムーパパのブログ


赤いワクがついてるでしょ。

コレ、当りだそうです。

確かにもう1枚はワクついていなかった。

当るとコレもらえます。

ムーパパのブログ


「ウチワ!」

こういうの大体当らないので、ちょっと嬉しかったです♪


あ、試合の話全然していませんが、、

やっぱり、首位のチームは勢いと打率が全然違う!

ヤクルトのセンシュはほとんどが3割台のバッターばかり。。

ベイスターズも決して悪いわけじゃなかったっし、

見ごたえのある試合展開でした。

ファイターズの今もそうなんですが、やはり強いチームは

打線に繋がりがあって打つときには打席に回ってきた人が絶対に打つ。

これが首位のチームなんだなぁと実感。

接戦の試合でこそ、必ず最後には勝つんです。

なので、今のヤクルトを見ていて強いときのファイターズをフト思い出しました。

ただ、ベイスターズも今年はちょっと違うカナとも思ったので、

これから期待したいです!(首位はムリとしてもビリ脱出を!)


で、試合が終わったあと、中華街で夕食をたらふく食べ、

いつも買っている中華菓子を購入して帰りました。

ムーパパのブログ

私が大好きな「華正楼」さんの中華菓子。

この2つはいつも絶対に購入します。

小さい頃から中華街に行くと必ず購入していたので、

もう20~30年の付き合いになります。

実家用のお土産も購入しました。

他のお店も出しているのですが、私達はココが大好きでいつも購入しています。

オススメなので、中華街に行ったときには買ってみてくださいね!


で、天気がよければ、今週末のファイターズ戦も行く予定です!