昨日の地震、東京でも大きな揺れがありましたね。
皆さんのトコロは大丈夫だったでしょうか?
「災害は忘れた頃にやってくる」
本当にそうだなぁと実感しました。
で、前にココに書きましたが、
私の短大の友人の安否ですが、
無事に確認できました。
福島県郡山市に住んでいる友人は、
無事は無事だったのですが、
原発だなんだで外出もままならずストレスがたまっていると
メールをもらいました。
物資や義援金を送る事は出来るのですが、
本人に直接届けたいなぁと考え、
連絡つく短大時代の友人に声をかけて、
「メッセージ」
を送ろうかなと思いました。
少しでもひと時でも、私たちの顔を思い出しながらほっとして欲しいという
思いがあり、ちょっと考えました。
私たちの学科は小学校の教員免許が取得できる学科を卒業していて、
卒業と同時に資格取得できるようになっています。
その学科ならではの支援は何かと考えて思いつきました。
「メッセージ+おりがみ」
折り紙得意じゃないんですが、、、、
でも、、、、
コレが一番私たちらしい!
と、一人で勝手に盛り上がり、
友人達にメールを送っているトコロです。
来週くらいから皆にメールをして、
メッセージを送ってもらおうかなぁと。
卒業以来会っていない友人達も今回震災で
短大時代の友人の安否が気になったと皆話していました。
私達ができることは本当に微力ですが、
「自分が出来る最大限の事をやる」
その思いで、みんなに声をかけています。
そして、何年か後に復興して
「もう大丈夫だよ」
って元気に報告する友人に同窓会で会いたいですよね。
その為に、今出来る事をやろう!
と、心に思い、準備を始めています。
もし、届けられないなら、私が届けに行くくらいの覚悟で
やりますよ~!!
思いを届けたい、
ただそれだけで、動いています。
相手からすると迷惑かもしれませんが。。。。。(汗)
とにかく、ガンバリマス!