書いている途中で消えてしまいました。。(泣)
今日は、久しぶりに電車に乗って神保町へ行って来ました。
山のお店で、火種を購入しに。
色々とお店の人に聞きながら購入したんですが、
ボランティアに行くというお話をしたところ、
最後に
「頑張って来て下さいね」
と、声をかけてくれました。
何もしていないのに、ジーンとしてしまいました。
やる気スイッチオン!(→早いって?)
で、ソノ後、時間もあったので、
秋葉原に歩いて向かいました。
スッカリ忘れていたんですが、
明日給料日=出勤最終日
になります。
何かモノを買わなきゃいけなかったのですが、
自分の準備に追われていて、
何にしようかなぁと思っていた矢先、
ありました!
コレ↓
その1
その2
その3
コレ、なんだか分かりますか??
電車の
「ヘッドマーク(名前違かったらスミマセン)」
を、かたどったものだそうで。
勝手に作っているのではなく、
ちゃんとJR各社に許可をもらっている
認可商品なんですよー(袋のウラに書いてありました)
購入したお店は、秋葉原のアトレ。
ソノ名も
「TRAIN MART」
ようするに、電車のお店です。
と、言っても、女性でも購入出来るような
カワイイものとかも売っているお店です。
社長と部長にはもうちょっと高いものを購入。
一緒だと、後でブツブツ言われると思うので(笑)
その他にも足りないものをたくさん購入したので、
帰りには袋をたくさん抱えて帰るハメに。。
お買い物久しぶりだったので、
充実した1日となりました。
さーこれから準備準備。


