本日も「まるこらブログ」にお越し頂きまして誠にありがとうございます!
お越し頂きました皆さまに「感謝」の念をお届けいたします!
「う~る~ひ~とぉ~・・・ハアァァ~!!」
フゥ~ッ・・・これで良しと・・・。
さて、ここ数カ月間はこんなにブログを更新しなかった事がほぼなかったため、なんだか不思議な気分のワタクシ「売る人」です。
しかしやはりアレですね、何事も無理のない程度に「楽しんで頑張る」のが心にも体にも良いですね。
元々、LINEスタンプの宣伝が目的で始めたブログでしたが、最近では手段が目的になってしまっておりました。
更に、更新を休んでしまうことに対し、今までのワタクシは以下のような不安も感じていたように思うのです・・・。
1、アクセス数が減ってしまう。
2、「いいね」が減ってしまう。
3、「ブログランキング」の順位が下がってしまう。
4、スタンプ界の花形から遠退きそうな気がする。
しかし、よ~く自身と向き合って考えてみますと、自身が潰れてしまっては元も子もないのですよね・・・。
ともあれ・・・無理に毎日更新し続けるより、不定期更新でも良いのでより読者の方が楽しめる記事をきちんと書き続けて行く方が大切なんだという考えに落ち着きました。
ワタクシ「売る人」は、これからもマイペースで更新していきたいと思っております!
しかし「スタンプ界の花形」はあきらめずに目指してまいりますぞぉぉぉ・・・ドドドドド!
さて、そんなこんなで今までより少し時間の出来たワタクシですが、実はここ数日スタンプの制作を中断し、とあることを進めておりました。
えっ?、スタンプを作る時間が欲しくてブログを不定期更新にしたんじゃないのかですって・・・?
ハイ、その通りです・・・しかワタクシはふと思ったのです・・・。
「クリエイターズ着せ替え」の審査受付が4月中旬から始まるではないか・・・という事にぃぃぃ・・・ゴゴゴゴゴ!
今まで関心がほぼ100%スタンプ制作に向いており、着せ替えに関しては作っていこうかなぁ・・・なんて軽く考えておりましたが、よく考えてみると販売開始と同時にリリース出来るというのは強みです!
そこでワタクシ「売る人」は、今まで一度も確認してすらいなかった「クリエイターズ着せ替え」のガイドラインに目を通し始めました。
現時点では、もうすでに着せ替えを完成させて審査を待つばかり・・・というクリエイターさんも多いかと思いますが、遅ればせながらワタクシども「まるこら」もやっと制作を開始した次第なのです!
しかし、何と言いましても着せ替えは初の試みでして、LINE本家の制作ガイドラインを見ても少し分かりづらいところもあったりします。
クリエイターズ着せ替えガイドライン詳細はこちら
結局ワタクシどもは、実際に着せ替えをひとつ購入してみて、どの画像がどのような役割をするかを再確認することに致しました。
ちなみに実際の着せ替え販売ページにある画像はアンドロイド用が採用されているようで、アイフォンを使用しているワタクシどもは最初???となってしまいました。
いやぁ、アンドロイドってメニューボタンが画面上部にあるんですね・・・iOSではメニューが画面下部にあるので戸惑いましたよ・・・。
更に作っている今でもイマイチ理解に苦しんでいる部分があったり・・・。
ともあれ、スタンプの制作を中断して制作を開始いたしました「クリエイターズ着せ替え」ですが、今後は一体どのような市場になっていくのでしょうね。
スタンプのようにスゴイ勢いで売れ、クリエイターさんにとっての新しいドーリームチャンス到来となるのか・・・はたまた単価の高さと汎用性の問題から、鳴かず飛ばずとなってしまうのか・・・。
とにかく楽しみです。
さ~て、今宵も「作る人」をヨイショして、頑張って着せ替えの絵を描いてもらいましょう・・・フッフッフッ!
という事で、本日は「クリエイターズ着せ替え」製作開始のお知らせでした~!
それでは、本日も素晴らしい一日をお過ごしください!
ではまた~!
まるこらのツイッターはこちら!
https://twitter.com/marukora1
「まるこらのLINEスタンプ全種類はこちらから!」

ブログランキング参加中です!いつもポチっとして頂き本当にありがとうございます!
人気ブログランキングへ
こちらも是非クリックをお願いいたします!励みになります!

にほんブログ村