スープカリーオアシス | ゆっきの戯言(旭川中心の食べ歩き)

スープカリーオアシス

スープカレー有名店ですが、初めて行って来ましたポチャッコ 



メニュー








店名はスープカリーオアシスだけど、メニュー表はスープカレーの表記なんだね?


私は、ネットで見て気になってたチーズ入りライスコロッケのスープカレー辛さ4に、角煮トッピング


そして、ブルーベリーのラッシー


はい来ましたー
おーっ!おいしそー

アップで
ぱっかーん
ぱっかーんしたライスをカレーに浸して
おいしぃー

味は、

私が今まで食べたことあるスープカレーの中で一番甘いかも


辛い↔︎甘い

の、甘いではなく

しょっぱい↔︎甘い

の方の甘さ。


どちらかというと甘みのあるカレーより、甘さがないキレのあるスープカレーの方が好きだけど、


角煮がしっかり味が付いているタイプで、一緒に食べるといい感じ照れ


辛さ4は私的にすごくちょうど良かった


結構ボリュームもあったニコニコ



さてさて、私的にはカレーもそうだけど、何より店主の人の良さがとても気に入った照れ


私がカレーを食べている時、他のお客さんも何組かいて、結構忙しそうだったの。



そこへ店主へ営業の人がやって来て、


店主「3時の予定だったと思うんですけど…」 
                     時刻は2時前


営業マン「3時の方が良かったですか?」               
                    えっ?謝らないの?


店主「すいません。ちょっと待っててもらえますか?」
                   店主が謝ってる




そんなこんななやりとり。


営業マンよ、私の推測だけどね、ランチの時間忙しいから、わざわざランチ営業終わってからって事で3時で約束したんじゃないの?
3時の方が良かったですか?って、見りゃわかるだろうよ?お客さんいっぱいだし。
約束の1時間も前にやってきて、謝りもしないって…




って、私は勝手に思ってたんだけど、



急いで仕事を終わらせて、店主が



「お時間取らせてしまって、すいません。」


ってその人との用事を済ませて、


営業マンが帰る時も、


「お気をつけて!」


って。

 

なんて、いい人。



他のお客さんが帰る時の接客も丁寧で気持ちがいい



これでさ、


約束したの3時だったろ!忙しいの見たらわかるだろうよ出直せ!


なんて、怒鳴った日にはお客さんも、なんか嫌な気持ちになるもんね


もちろん絶対そんなこと言わない雰囲気の店主なんだけどさ


別にその営業マンとのやりとりがなくても、終始感じがいいなって思った。


足下気をつけてください。


とか、ちょっとした一言だったり、柔らかい物腰だったり。


カレーも美味しかったけど、それより素敵な店主だなって印象でした照れ


ご馳走さま。




ここで一句。


人柄が


素敵な店主に


癒された