温泉に入ってから

 

夕食は7時40分からの予約

 

席が空けてあり

 

感染対策がしっかりしていて安心

 

 

生ハムの下に無花果     お浸し 鱧南蛮漬け

奥はブルーチーズ          鯛の昆布〆

セップ茸のスープ ホタテ入り                お造り

                                 左の珍しい納豆醤油がイカと合う

 

スープが特に美味しかった~

 

和洋折衷なので 飲み放題のお酒が難しい^^

 

最初はスパークリングでシャンパン

 

 

オマール海老のグラチネ               菊花鯛蒸し  

    秋トリフと共に                             

穴子一夜干し みぞれ酢                 国産牛フィレと松茸炙り

 

オマール海老辺りから 最後まで食べられるかなと不安に^^

 

やっぱりあせる​​​   大好きなステーキ・・・

 

ひと切れしか食べられなかった 涙

 

せっかくの飲み放題もスパークリング1とワイン1だけ

 

土鍋で持ってきていただいたご飯

 

の器に入っている鰹節を

 

ご飯に乗せて醤油を少し

 

美味しかった

 

 

 

 

 

キャラメルポワール

洋梨のソルベ添え

 

デザートはとても無理

 

夫だけお願いしました

 

贅沢なコースで

 

ゆっくり食事が出来て 美味しかったラブラブ

 

 

朝食はブッフェでしたが

 

こちらも感染対策がしっかりしていて良かったです

 

 

 

応援クリックして頂けると

嬉しいです