おはようございます。
薬剤師ヨガセラピストの桑原由佳です。
今日は3.11からちょうど10年。
母の故郷であるいわき市にも大きな被害がありました。
祖母や叔父家族、他にも親戚が沢山います。
みんな我が家に来てもらい、一人は介護が必要だったため、知人を通して施設を探しました。
あの頃は母もまだいて、皆で毎日慌ただしく過ごしていたのを思い出します。
あれから10年経って、まだまだ不便な生活の方もいる中、昨年からコロナが流行し
天災はどこまで続くのかと思ってしまいます。
皆さんは防災の準備などしていますか?
私は整えているところです。
我が家には犬猫ちゃんもいるので、回りにご迷惑をおかけしないようしっかりと準備をしていきます。
🌸お薬を使用、服用している方は、「お薬手帳」のコピーや内容がわかるものを入れておくことをおすすめします。
内容が変更になったら、更新しましょう!
🌸是非回りの方にもお伝えいただけると嬉しいです。
色々と落ち着いたころ、東北に行こうと予定しています。
もしかしたら福島でヨガのイベントをするかもしれません。今度 打ち合わせ予定です。
🌸心がそわそわして落ち着かないとき、自律神経調整の呼吸法がおすすめです。
↓ ↓ ↓
心身共に疲れている方のための
「自律神経調整の呼吸」
https://youtu.be/IBSncBbRXFA
初めての方でも大丈夫です✨
一日の中でいつでも大丈夫なので、ゆったりと行ってみてください。
💌もし今回の動画が必要な方がいらっしゃいましたら、シェアしていただけると嬉しいです。
🌸🌸動画配信のご案内や健康メッセージが受け取れる「予防医学ヨガセラピーライン公式アカウント」はこちらからご登録ください♪
https://lin.ee/ayWIcPI
薬剤師ヨガセラピスト
桑原由佳

#薬剤師 #ヨガ #お薬手帳 #防災グッズ #福島 #いわき市 #自律神経の調整 #リラックス効果 #リラックス #呼吸法 #呼吸を整える #防災バッグ #防災セット