今日は、娘の幼稚園で「アドヴェントの庭」というクリスマスの行事がありました。
暗幕でまっくらのお遊戯室。明かりは
蜂蜜でつくられたろうそくだけ。
そのお遊戯室の中心に、モミの木で作ったグルグル渦巻きの道があり、
その渦巻きのの中心に灯っているろうそくまで
ひとりづつりんごロウソクを持っていって灯りをもらってくるのです。
そのろうそくを私たちが子供からうけとり
その渦巻きの道沿いに並べます。
みまもるお友達、先生、私たちは無言です。
とても静かな時間。
かわいいりんごろうそくを大切に両手でもって
ゆっくりとあるく姿がなんとも言えずかわいらしくて、
そして、そんなことができるようになったかと
成長を感じて、なんだかじーんときて
うるっときました。
出番を終えた娘は誇らしげな表情をしていました。
りんごろうろくの明かりはあたたかくて
いい香りもします。
クリスマスまで何度かともして
楽しみたいと思います。
