2月24日、尾張旭市文化会館文化会館ホールにて行われた
名古屋芸大ミュージカルコース、カンパニーワンによる
ミュージカルハイライトレビュー✨
無事、終演致しました!♫

{337A8ED4-DD15-4D27-8058-9D82348DD30B}


尾張旭市地域婦人団体連絡協議会の皆さまとのコラボステージもありました♫
ステージ最後の曲、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」を皆さんと一緒に歌いました!✨
とてもコーラスに厚みが出てステージも華やかになり素晴らしかったです♫

今回は盛りだくさんの3部構成!
1部では、ブロードウェイミュージカルの名ナンバーや、ダンスナンバーも披露。
ミュージカルコースの学生さん達は歌もダンスも圧巻!✨
月森も、映画化もされ話題になった「美女と野獣」から「Beauty and the Beast 」を家田めぐ美さんとデュエットで、
ミュージカル「ウィキッド」よりフィエロのナンバー「人生を踊り明かせ」をソロで、
「アラジン」より、誰しも聴いたことがある有名な「A Whole New World 」を福満薫さんとデュエットでお送りしました!✨

この3曲が、間髪入れずに連続だったのです。
真ん中のソロの曲が「踊り明かせ」っていうテンションの高めの曲で、ミュージカルコースの皆さんに負けじとステージを動き回って歌ったら、
口の中がカラカラに乾いてしまいました。笑

福満さんがステージに入ってきて、そちらを振り向くまで、一生懸命舌をモグモグして、唾液を分泌するのに必死でした。笑

2部には月森は出演していませんが、
楽屋で観させてもらって、すごくカッコいいステージでした!
名古屋芸術大学のエンターテイメントディレクションコースの学生さん達が制作について、しっかり演出されたドラマチックコンサートという事で見応えのあるステージでした!
家田さんが様々なジャンルの曲を歌いこなし、福満さんのナレーションもやはり流石です。

お二人とは、トリエンナーレでご一緒して以来、うたものがたり。のメンバーとしてもご一緒させていただき、
ご一緒させていただく度に、お二人の才能に触発されて、月森も歌ももちろん、お喋りや、ダンスも(!)
もっと頑張らなくては!と思わされます!

ダンス。頑張ろうかなぁ…。笑

3部は、ミュージカル「レ・ミゼラブル」のハイライトでした!
「1日の終わりに」も月森も参加させてもらいました!
福満さんのファンティーヌのナンバー「夢やぶれて」
そして、月森はジャベールの「星よ」
家田さんがエポニーヌのナンバー「On my own」を歌われました。
この有名ナンバーを3曲並べて歌えたのは、歌い手としても贅沢な経験でした✨
ジャベールの「星よ」は好きな曲ですが、今までお披露目する機会が無かったので、
今回初出し出来て嬉しかったです!
テナルディエ夫人の「宿屋の歌」も自分が出演したコンサートで歌われたのは初めてで楽しかったです。

そして、尾張旭市地域婦人団体連絡協議会の皆さまとのコラボ!「民衆の歌」でフィナーレを迎えました!
最後にミュージカル「ヘアスプレー」の「You can't stop the beat!」で大盛り上がりの終演!✨

{90E7CD28-378E-4CF2-B57B-FEF75A3558CE}
みんなでステージで写真を撮らせてもらいました✨

{24795FEC-ADD5-4EB2-B565-5F3BDA51F209}

家田さんとも!✨

{D2578018-D3E1-45E9-8259-EE8E46EEA0A5}

楽屋で、うたものがたり。の3人で!✨

{1589F2C2-09F0-478E-8356-1B7AF05AF54B}

1部の衣装では皆さんと写真を撮れなかったので、
楽屋でのひとりファッションショーの写真もお恥ずかしながら載せておきます。笑
1部はこんな衣装でした!✨
金キラシャツ!✨

ジャベールさんも、自前ですがなかなかジャベールさんになれたのではないでしょうか?笑

それでは!

月森 幸哉 (つきもり ゆきや)🌙