ガレット・デ・ロワの講習会@大阪 | 塚本有紀のおいしいもの大好き!

塚本有紀のおいしいもの大好き!

フランス料理とお菓子の教室を開いています。おいしいものにまつわる話し、教室での出来事など、たくさんお届けします。
 


今年もたくさんの方がご参加になり、クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワの講習会が行われました。

今年のガレット・デ・ロワの講習は、昨年度のコンテスト優勝者伊藤文明さん(八王子メゾン・ドゥース)です。

うっかり写真を取り忘れましたが、エクリチュールによるさくほろっとした食感のフィユタージュとしっとり深い味わいのクレーム・ダマンドがほどよくマッチして、とてもおいしいガレットです。

ドォウブルベ・ボレロ渡辺さんのオペラ
定番のはずさないおいしさ


サ・マーシュ西川さんのパン・デピス
すっごく蜂蜜&すっごくスパイシー!


ビアンヴニュ大下さんのクグロフ。オレンジがふんわりと香ります。


ガトー・ド・ボワ林シェフのマルジョレーヌ
伝統菓子のマルジョレーヌがこんなに軽くておいしいとは!



藤生シェフのガトー・マティルド
クラシックのレシピ本の中から作られたものだそうで、米粉使用。レモンの香るしっとりきめ細かいケーキのおいしさにやられてしまいました。

受付の仕事のあとは、おいしいものを次々頂ける、楽しい時間です。


ガレット・デ・ロワの伊藤さんとビアンヴニュの大下さん。

「眼鏡兄弟!」
似ています。