2018年9月からスタートした娘の公文式学習鉛筆

国語A 6、算数A 5からstart!


あれから4年7ヶ月…


2023年3月末現在はどちらもG教材まで進みました。


G教材は中学1年生レベルの内容になりますドキドキ



娘は2年生ですので、5学年先の内容を学習ウインク



親バカではありますが、本当によく頑張りましたラブラブ



まだまだ継続して学習させる予定でしたが、本人が塾へ行きたいと言い出した為 



公文式から塾へ切り替えることにしましたウインク



学習期間の4年7ヶ月の間



娘:『やらなきゃ良かった 公文式知らんぷり』と悪態をついたりてへぺろ

テレビCMの やっててよかった公文式 のフレーズを勝手に言い換えてますガーン



我が家では宿題や公文等、やるべき事を先に済ませたら遊んで良いことになっていますが


課題が終わっていない事がわかっているはずなのに、勝手にお友達と遊ぶ約束をしてきてしまい、


お友達のお母様に電話をして「課題が終わっていないので…」とお詫びとお断りの連絡をすることもありましたちょっと不満




教室での学習も途中で眠くなってしまい、3時間超のロングコースになる日もあったり…チーン



やるべき事をサッサとやって欲しいのに、そんなにうまくいく日ばかりではありません。


正直私も『公文をやってなかったら、こんなにも娘を叱る事は無かっただろうな…』とか『親娘のトラブルも起きる事はなかったのにな…』と思うこともありました泣くうさぎ



山あり谷あり、色んな事を思った4年7ヶ月でしたが、やっぱり公文式は


やっててよかった公文式



でしたニコニコ



公文式学習は、学習習慣が付き学習期間が長くなれば学年より先に進む子が多くなってくると思います。

先取り学習をしていると学校での授業は復習になることが多いこと。


計算問題(基礎)をとことんやりますので、基礎学力がつきます。



本人も

大変だったけど、やってて良かった〜ラブと言っています。



娘が先生に宛てた御礼の手紙、最後の一文に


『やっててよかった公文式』

というのは

本当のことでしたスター


と書いていました指差し

そう思って学習期間を終えてくれたのなら私も非常に嬉しいですドキドキ



目標のオブジェも去年に続き頂くことができますし、ホッとした気持ちと達成感で終えることが出来ました音譜



2月からは塾もスタートしていて公文と並走で大変でしたが、4月からは塾に注力できそうです!



また息子(新年少)も2月から公文式を始めていますので、こちらの方もサポート頑張りたいと思いますニコニコ



新年度、母も気持ち新たにまた頑張りますニコニコ


長文、お読みいただきありがとうございましたラブラブ



チョキ