Team KAGAYAMA OFFICIAL SITE www.team-kagayama.com
1998.クラッシュ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2208292
20年乗り続けているオートバイメーカー!
http://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=358
今年、使用するレーシングスーツ!クオリティの高さは№1です!
Team KAGAYAMA忘年会(^^)
2017体制発表

いつもTeam KAGAYAMAを応援頂き、誠にありがとうございます。
2017年シーズンも引き続き、MFJ全日本ロードレース選手権シリーズに参戦致します。
新型となるSUZUKI GSX-R1000を駆り、チーム結成以来初となる2台体制でJSB1000クラスに参戦致します。また、若手ライダー育成としてJ-GP2クラスへも継続参戦致します。
まず、JSB1000クラスへは、チームオーナーでもある加賀山就臣が参戦7年目を迎え、勝利だけではなく、自身初のチャンピオン獲得を目指します。 当チーム加入2年目となり、昨シーズンJ-GP2クラスにてチャンピオンを獲得した浦本修充が、JSB1000クラスへステップアップし、 加賀山と共に新型車両「SUZUKI GSX-R1000」で挑みます。
そして、J-GP2クラスへは、今年18歳となる三原壮紫を新たに迎え、熟成されたオリジナルマシン「GSX-Proto71」で挑みます。
今シーズンもTeam KAGAYAMAの活動にご声援をよろしくお願い致します。
「今シーズンもレース活動を続けさせて頂ける事を関係者・スポンサーの方々に感謝いたします。コース上では現役ライダーとして勝利を目指して全力で挑みます。
チーム代表としても昨年以上に価値あるチーム作りをして、皆様に『応援して良かった』と言ってもらえるよう、スタッフ・ライダー全員で力合わせて挑戦させて頂きます。」
「今年から再びJSB1000を戦うことになります。挑戦の年となりますが、最初のレースから良い成績を残せる様に精一杯準備して行きたいと思っています。今年も応援宜しくお願い致します。」
「今年からTeam KAGAYAMAへ移籍し、気持ちを新たに初優勝を!更にはその先を目指し挑みます。今年も応援よろしくお願い致します。」
2017
あけましておめでとうござます‼️
A HAPPY NEW YEAR‼️
昨年は、沢山の応援をありがとうございした。m(_ _)m
Team KAGAYAMAでは浦本脩充がGP2でタイトルを獲得出来、チームとして1ステージ上がれた気がします、(チーム初タイトルは自分が取りたかったのですが( ̄^ ̄)ゞ)
そう、まだまだ現役レーサーですから~^ ^、2017年もプレイングマネージャーとして全力で頑張っちゃいますから^ ^
今年も、あんな事、こんな事、やりたい事は沢山有ります。その中には皆さんに楽しでもらえる事も有ると思います。
ライダーとしても、運営者としても、覚悟して挑みます^ ^
今年も、加賀山就臣とTeamKAGAYAMA、応援や御協力!話し相手や相談に乗って下さい。
なんと言っても、俺は、未熟者、ハミ出し者なんで。。。。みなさんの指導が必要なんです^ ^
よろしくお願いいたしますv(^_^v)♪
私生活では、昨年、家族みんな大きな事件も怪我も無く、平和な一年でした。今年もネガティヴな事が無いといいな~^ ^
昨年の仲間と共に……
ありがとうございました😊