初めて教科書で縄文式土器を見た時に、子供ながらにかなりの衝撃を受けた。

 


👆新潟の縄文文化の施設にて 注)ピースリンクにも現代人の手作り縄文式火炎土器ありますw

 

「うっわ!これ、なんてカッコいいんだろ!!」

 

と、その芸術性の高さとなぜか心を揺さぶるような感動を体験した。

時間を超えて古代の人たちの生活や感覚を創造しながら、縄文の思いを馳せた。

 

埴輪のユーモラスな表情や土偶の宇宙人のような容姿も

私の興味を引き立てた。

 

注)ピースリンクのクリスタルの棚に何気に鎮座する土偶達w

 

それから年月が経ち、30代になってからのことである。

縄文時代に使われていたといわれる古代文字、

「ホツマツタヱ」の事を知る。

 

縄文、という言葉に魅かれ、有名な先生について勉強を始めるも

教室が遠かったこと、自分の仕事が忙しくなってやすみがちになり、

途中で断念してしまった。

 

それから、また十数年経って、の2017年の終わりにまた、

「ホツマツタヱ」を東京で分かりやすく教えている

親しみやすい女性の先生(ワアミさん)がいると、友達から紹介されて、

セミナーに行ってみたら、なんとも面白く楽しく学べたので、

トントン拍子にザクザク受け続け・・・。

 

ホツマツタヱのフトマニカードワークショップのファシリテーターにまでなってしまったw

5つの元素で母音が構成されていて、言葉の一音一音に意味がある。

しかも、螺旋を描くように描かれているフトマニ図はその見た目だけでゾクゾクしてしまうw

 

フトマニは、古代では占いにも使われていたそうで、実際にワークショップでは

このカードを使って占いをする方法も伝授する。

 

フトマニカードは「ヲシテ文字」を使って書く。

なぜか、このヲシテ文字を書いているだけで、

体がポカポカと温泉に入ったみたいに、温かくなったり

活性化してくるように、元気になったりする、という人が多い。

 

私はキネシオロジーでセッションをする時に、

様々な調整法から筋反射テストでその人にあったものを選ぶのだが、

このヲシテ文字を書いたフトマニカードが選ばれるときもある。

不思議と見ているだけ、肌につけているだけでも元気になったりする感じがする。

 

 

6/22(土)ホツマツタヱのフトマニカードを作ろう♪
まだまだ募集しています!(*^_^*)/
当日参加も大歓迎!
雪乃にメッセージくださいませ!

 

ホツマツタヱのフトマニカードを作製するワークショップを開催いたします。

顔彩でヲシテ文字を描きましょう。
描き上げたフトマニカードで占う方法も伝授❣️
描いた作品は持ち帰ることが出来ます。

 

 

【 日 時 】2019年6/22(土)13:00~17:00 
【 会 場 】ピースリンクカンパニーセミナールーム 横浜徒歩7分
神奈川県横浜市神奈川区台町2-5 ネオマイム横浜台町302
【 講 師 】白木原雪乃
【 持ち物 】筆記用具、飲み水、汚れても大丈夫な服装
【 参加費 】6,500円(税別)

お申込みはこちらからお願いします
http://www.peacelink.info/entry/