家づくりの備忘録ブログへようこそ虹



*家族構成*

お母さん 30代公務員(育休中)

お父さん 30代会社員

赤ちゃん 1歳


☆現在の状況

・地元工務店契約済

・夫地元に118坪の土地購入済

・間取り&外観決定

・内装仕様ほぼ決定

・地盤改良なし

・地方銀行で住宅ローン3,980万

・外構打ち合わせ中

・2020年7月上旬地鎮祭済

・2020年8月上旬上棟済

・2020年12月竣工予定




こんばんはニコニココロナのせいで整体がストップしてしまい、肩こりや猫背が酷くなっている気がするおっしーですアセアセ




今日、お風呂に入ろうとしたタイミングで実母から電話がありましたスマホ



だいたい「お変わりありませんか?」と特に用事がない定期連絡なんですが、今日に限って、



新しい家、火事とか地震とかになったらどこから逃げるの!?



という、今更な話をぶっ込んできましたポーン



いや、何ヶ月も前に間取り見せてるやんもやもや



気になったんならその時言ってくれ手



まぁ、間取り検討の時に、非常口のことも考えてはいたんですよ。



外に通じる出口は玄関しかない我が家




外側の窓は全て人が通れない幅しか開きません。



以前お断りしたB工務店さん


玄関だけだと逃げ遅れる可能性があるので、反対側に掃き出し窓を作った方がいいかもしれませんね


って言ってました。




私たちがお願いしたA工務店さんは、


確かにあったほうが逃げやすいかもしれませんが、玄関だけでも支障はなさそうですね。


と意見が違ったので、結局なしの方向で行きました。




うーん、これはどういう場合を想定するかなんですが、



地震の場合、平屋なんでむしろ家から出ない方が安全な可能性がありますよね。



玄関のドアが歪んだらアウトなんで、大きな地震の時はすぐにドアを開ける、を徹底する必要があるとは思います。



問題は火事炎



火元はキッチンの場合が多いと思うんですが、キッチンが玄関から近いので、その時はどう逃げるか、をシミュレーションしておく必要があると思います。



もちろん他の部屋から出火する可能性もあるので、何パターンか考えなきゃいけないですね。



遠いけど、ぐるっと回って玄関に出るか…。



これは夫婦会議が必要ですね。



東日本大震災経験者の私は、避難訓練のありがたみを身をもって知ったので、子どもが大きくなったら、家での避難の仕方を一緒に学んでいきたいなーと思っていますニコニコ




それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました爆笑