「出勤するのを忘れていました」
と、馬鹿正直に言うのがいいのか?
さすがに、直属の課長には「体調が優れなくて出勤できませんでした。」と頭を下げました。
「今日はもう、体調は大丈夫なのですか」と聞いてくれたので、課長としての気遣いは合格とします。
アポを取っていたのは他所の課の係長。。。。謝りに行きました。
「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!ブッチしてしまいました。」
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
軽い!そんな軽いノリでいいんか?
その係長は、「いつくるのか?いつくるのか?って心配したよ」と言って、当日の資料を出してくれました。
私がやろうとしていたことを、私抜きでやってくれていました。
思っていたのとちょっと違うけど、使えます。
なんとか、ここからアレンジして穴埋めはできそうです。
もともと、私が欲しかった情報であって、相手にとってもこの課の係長にとってもどっちでもイイコトだったのです。それでも、資料を用意してくれて感謝です。
「それより、なんかあったの?」って、聞いてくれました。
「えっとぉ、、、、朝起きて、なんにも考えないでそのまま、また寝て、昼には起きたけど、夕方になるまで予定を入れていたことを思い出せなかったのです。」
続けて、「飲み過ぎて家に帰るのが精一杯でしたから、自己管理ができていなかったということで、ごめんなさいです。」と話しました。
そしたら、隣の席にいたパートさんが「ぶぶぶぶ!!!!」って、吹き出しました。
「ごめんなさい、聞くつもり無かったんですけどつい。。。。あまりにも、正直なんでおかしくてwwwww」
なにはともあれ、日頃からこういう感じで付き合えている社内の他の部署の社員さんや、取引先の人たちに助けてもらって生きています。
********************************************
それにしても、穴埋めの実務は結構大変だったし、旅行をキャンセルしたくせに休みは取ってしまったので、いろいろメールもメッセージもてんこ盛りに積もっています。
ひととおり、目星をつけて定時に仕事を終えた私って「デキル女!」
うそ、デキル女は二度寝して仕事すっぽかしたりはしません。
明日もお仕事がんばろ~~~~~~w
(注意:本日この時間ですでに酔っ払いです。いっぱいがんばったので酔ってもいいのです。)