{36C20362-38C0-4AA7-B41F-B57CA8FFDBC9:01}
なたは日ごろ約束を守っていますか?
約束を守るということをもっと厳密に
考えた方がいいかもしれません。

例えば何かを頼まれて
「今日中にします!」
と約束したとします。

その日のうちにそれをするなら
約束を
守ったことになりますが翌日になって
それをするなら約束を守ったことには
なりません。


もしかしたら、
「1日くらい遅れても大きな問題ではない」
と思うかもしれません。

しかしそれは大きな問題

不正確な発言や行動をするたびにあなたの
信頼性が少しずつ損われるからです。


信頼してもらうことの大切さを軽んじては
いけないのです。
{A376DE25-A007-441A-9888-487EF232A9A1:01}
人は皆、約束をしっかり守る誠実な人
付き合いたいと思うものです。


あなたが小さな約束を守らないなら、相手は
大事な約束を守って
もらえないかもしれない」
と不信感を抱きかねません。


「たった1日しか違わないではないか」
思う人もいるかもしれません。

でも、大きな業績を上げたいなら
たった1日しか違わないから問題はない」
という考え方は今すぐに改めるべき。


大目に見てくれる人もいるかもしれませんが
もうこんな不誠実な人とは
付き合いたくない!
とうんざりする人もいるからです。
{B16BA20B-739D-4ACB-A3D9-8B2889331539:01}

自分では些細な事だと思っていても
相手にとっては大切なこともあります。

約束をしっかり守らないと相手に不安を
与えてしまう恐れがあるのです。

実は、僕達は自分がした約束の
波及効果を見落としがちです。

人々は約束を元に計画を立てます。
ですから相手を失望させ、約束を守らない
ことによって、その人がまた
別の人を失望させる結果にもなり得る。

自分のすべての発言を約束と考えます。
そうすれば信頼性が高まり、人望を集める
こともできるのです。
{7FD1CF95-82BC-4720-B79D-E02AB8974565:01}