知りませんでしたー
湘南地域限定の自販機販売されてる
湘南クッキー
北鎌倉から建長寺へ向かう途中で発見
なんだか凄い種類のクッキー!!
見た感じパッケージも手作り感満載で
善良なお菓子のオーラを振りまいてて
気になりすぎたので、少し買ってみました。
ひとつ100円くらいで、安価です![]()
![]()
「あおさの磯」と「じゃこ瓦」
あおさだの、じゃこだの、ヘルシー![]()
「じゃこ瓦」は、片口イワシや鰹節、チーズと
クッキーの材料とは思えない湘南ならでは
の材料が入ってる!
胡麻もたっぷりで、食べると食感も軽めで
サクカリっと甘じょっぱくて、美味しい![]()
![]()
![]()
えー、もっと買ってくれば良かったーー![]()
「あおさの磯」もあおさや昆布が入って
湘南らしいクッキーです![]()
食べると、じゃこ瓦よりも軽い口当たり
サックサクで、すぐ溶ける感じ。
こちらも甘じょっぱくて美味しいクッキー![]()
![]()
![]()
![]()
どちらもすごく好みで美味しかった!!
まとめ買いしたい…![]()
@湘南エリア?
買ったのは北鎌倉
久しぶりの建長寺へも寄ってきました。
けんちん汁は、建長寺のお坊さん発案と
いいますね…![]()
10:00前だったので、人もあまり居なくて
のんびり…
庭園を望めるベンチもがら空きで、
我々で借り切り状態![]()
お寺は、朝早く行くのが良い…
ちょうどGW前の、晴天の週末だったので
タイミングとしては最高だったかと!!
@北鎌倉










