こんにちは👋😃


たくさんのブログの中から

見つけてくださりありがとうございます😃




岩手県大船渡市で

ホタテ漁師の嫁をしながら、

男の子二人子育てしながら

麹、発酵の魅力をお伝えしている

千田ゆきみです!

↓始めましての方はこちらどうぞ↓




毎年、8月~12月は

主人はさんま漁に出て不在です…

(不在と言っても、ずーっと帰って来ないのではなく、水揚げする市場の関係、海の状況によって帰って来る時もあります…)



※例年はお盆過ぎの出港なのですが…

今年は初めてお盆前に出港しました…

8/8に見送りました…




↑こんな感じで見送り行きます↑



そこからは、主人不在の中、義両親、子供達(男の子2人)との同居生活です…

(義両親には私、めちゃくちゃ助けられてます😂

頭が上がりませぬ…いつも感謝😂✌️)



そんな中、先日、長男8歳(小学2年)が

何とも大人な発言をしたのにびっくり👀

したので、ブログに残しておきます😃


私の住んでいる所は岩手県沿岸部の

田舎で…

だけど、大自然豊かな所…

(子育てするには最高の場所です✌️

誰か~移住してきて~😅子供少ない~😅)汗


虫も、動物もたくさん居ます…

シカ、タヌキ、キツネ、クマ🐻(さすがに怖いですが…)


子供達は夜のドライブが大好き🍀😌🍀で🚘

虫を探したり、

夕飯後に鹿を探しにドライブ🎶🚗💨🎶


次男(2歳)が先に寝たので、

長男を連れていつものようにドライブ🎶🚗💨🎶へ…私を独り占め出来て長男はウキウキご機嫌😃⤴️⤴️



道路がおそらく地震で陥没?している箇所があって…

👨「この道路、どうしてこうなってるの?」

私「多分、いつかの地震でこうなったのかもね…」

(あくまでも私の推測ですが…)




2年前位だったかな…(私の記憶も曖昧です😂…)

確か3月の夜…大きな地震があったんです…

うちの蓄熱暖房器具が倒れる程、大きくて強い地震でした…

その時期、主人は「イサダ漁」に出るのに

夜中に家を出るのですが…

たまたまその漁に出る前に地震がありました…

その日は

丁度、義両親も用事があって、

仙台に宿泊した日でした…



私「あの地震、大きくて怖かったよね…とと(主人の事です)が居たから良かったけど…

かか一人だったらどうしてたかな…😳

2人をどう守ってたかな…」


なんて話をしたんです…

すると長男が…


👨「ととが居ないときは、俺の事をととだと思えば良いんだよ🍀」


私「👀そ、そうだね…」


と、いきなり大人な発言をされて、

キョトン(・_・)とした母です…笑


そして、キュンキュン

もしちゃいました…😝


こんな優しい、頼もしい事も

言えるまでに成長したんだなぁ😁


いつかはこの言葉を

大切な人に言うんだろうなぁ😁


なんて、嬉しくもなり、

ちょっぴり寂しくもなった母でした…



はい、完全な親バカ投稿になりましたね😅


最後まで読んでいただきありがとうございます😃



私のブログは様々な切り口から書いてます。

時には子育て日記のような…

時にはお役立ち情報だったり…

時には、お料理教室のご案内だったり…


読んでくださった方が


クスッと笑えたり…

元気が出たり、共感して貰えたり、

ちょっと勇気が出たり…


そうなって頂けたら嬉しい😃💕です



ではまた👋