毎年3〜4回は登ってる十勝岳に行ってきました。
北海道で一番好きな山、距離がちょうどいいんですよね⛰
こんな感じの岩山を登っていきます
スリバチ火口の景色を横目に見ながら、山頂を目指します。
十勝岳はタイムアタックで登っているので、登頂の時の写真を取れませんんでした。
なので早速山頂です。
今回は2時間5分でした。
途中で筋肉のハリが気になり、休憩を挟んだのが原因ですね😞
下りはダラダラと景色を楽しみながら下山します。
⬆️山頂からの景色です。
唐揚げのような岩ばっかりです。
毎年、煙の量が増えてるような、噴気というのでしょうか?
大雪山系はどこも登っていて楽しいです。
人気スポットなので、活気があってワクワクします。
今年は羊蹄山にチャレンジしたいなぁ〜☺️⛰







