子育てはタネまきスト🌱
整理収納修行中の
ファイナンシャルプランナーで
キッズマネーステーション認定講師の
土居由紀子です



西野亮廣さんの著書 新世界 にも
藤原和博さんの著書  キミが勉強する理由

にも

信用=お金

の、考え方が載っていて

子どもたちに この話をするとき
おこづかいの話を例に出します

お金を無くしたりゲッソリ
誰かにおごったりポーン
何に使ったか
分からない 滝汗

こんな約束が守れない状態が続いてる
のに
おこづかいもっとほしー!
お母さん!
どうします??
あげます?



ダメですよね🙅‍♀️




でも、自分なりに考えて
買い物ができるようになってきて
ほしいものはお金を貯めて買う
なんてことまでできたら…?


今までお母さんが買っていたものも
子どもに任せてみようかな?

ってなり

おこづかいの額は増えていきます

10歳の長女に毎月
自分がほしいもののために600円
ハムスターの管理費900円
預けてます

10歳のおこづかい1500円が高いか、安いかは
何に使うのか で 決まります


この1500円全部好きなもの買ったらどうなる?

ハムスターの命の 危機!!!

責任が伴います

色々失敗も多くて うまくいかないことも
多々ありますが
とりあえず ハムスターは生きてます(笑)




お母さんやお父さんに信用されると
任せても大丈夫!って思われると
おこづかいが増える

これは 社会に出て
仕事をする時も同じで

信用=お金


仕事をして
この人に任せられるぞ!っていう
信用が増えれば、
更に仕事をお願いしたい


その仕事が
様々な分野に広がってできれば……

そして

自分自身がレベルアップすれば…

レアキャラになれば……

どうしても、あなたにお願いしたい!

ってなる


娘たちに、分かっても 分からなくても
こんな話をよくしてます(笑)





でも、
西野さんの描く未来は……
更に進化したお金のカタチ

信用貯金 時代




小学高学年くらいになると
きっと西野さんのこの話も
分かってくるはず!
親から子へ 伝えるお金のはなし






新世界新世界
1,500円
Amazon




これからの未来を生き抜く力
金融教育の講座







最新の講座情報やお金の教育のタネまき
お得なクーポンなども不定期で配信しています。
よかったら登録してくださいね。

友だち追加