こんにちは、ユキです知らんぷり






部屋んぽエリア草原計画、第45期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼

2日飛んで

5月22日
プランターの種まきから3日目
※草原の左上1/4のみ546日目&残りは284日目


蕎麦の土がモコモコしてきたので


サクサク刺し崩して


蕎麦が発芽クローバー


イタライも発芽クローバー


アルファルファも発芽クローバー


種がぐんぐん水を吸い込むので、水やりも忘れずに。




5月23日
プランターの種まきから4日目
※草原の左上1/4のみ546日目&残りは284日目


蕎麦が伸びてきたので


殻をポイポイくるくる


イタライも賑やかになってきました。


先日ついあっという間に食べ尽くされたオオバコは
もう復活してきています。


タンポポも葉を伸ばしてきました。








 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました指差し