こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第42期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼



8月27日
種まきから9日目
※草原の左上1/4のみ268日目

朝ごはんの後に
ルンルンで朝蕎麦をつまみ


イタライをモグモグ。


そして1時間後、小腹が空いてくると
またもや蕎麦に近づくコヨちゃん。


今度は柱の陰からパクッ!


必死に背伸びしながら
届く葉っぱを食べていましたが


届かなくなると
そのまま草原にINくるくる


意気揚々と葉っぱを吸い込んでいきます。


満足すると、スロープ側から降りて


イタライで締めました。


夜も夜で
蕎麦を食べて


イタライ食べて


また蕎麦食べて


イタライで締め。
交互に何度も味変しつつ楽しんでいました。




8月28日
種まきから10日目
※草原の左上1/4のみ269日目

トコトコやってきて蕎麦をつまみ


柱の陰に隠れたと思ったら


草原の芝生を食べ始めました。


久々の生えたての柔らかい芝生を
美味しそうにモシャモシャ。


最初から不発と分かってる小麦はご愛嬌ですが
ようやく全体的にモッサリしましたクローバー







本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し