部屋んぽエリアに草原を! Vol.219 | ウサギのコヨミと一緒にプチプラDIY快適生活
こんにちは、ユキです

部屋んぽエリア草原計画、第26期

続きです。
▼前回はこちら▼
6日飛んで
久々に草原に立ち寄ったコヨちゃんですが
美味しいのが見当たらず、早々に退散


さあ、Let'sリセットーーー


今回は新兵器、土ふるいのデビュー

オーツヘイの選別にも使えるよう
荒目、中目、細目で
網を差し替えできるタイプにしました。
今回は細目を使います。

まずはいつも通り草原から
表層の枯れ草を取り除き

草原の土を
袋の中の土ふるいに入れ

袋の中でフリフリして

網の上に残った
不発の種や根を取り除きます。

だいぶやりにくかったので
袋をデカイのに変更。

そんなこんなで
草原の土を全部ふるいました。

次はプランター。
こちらも表層の枯れ草を取り除き

土ふるいに中身をぶちまけ

いい加減汚かったプランターを

洗ってキレイにしてから

さて、はじまりました
部屋んぽエリア草原計画
第27期
今回まいた種はこちら。

草原
小麦、オーチャードグラス、チモシー、
オオバコ

プランター①
アルファルファ

プランター②
蕎麦

プランター③
イタライ
今回もモッサリ目指して頑張ります

本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました


