こんにちは、ユキです知らんぷり


部屋んぽの度に


中に入って


マッタリ寛ぎ
爆睡するまでになりました。




めちゃめちゃ気に入ったのか

最近はもっぱらコタツよりも
別荘に入ることが多くなりましたOK



ケージの中で寝たりゴロンするくらい
慣れるのが目標だったので

見事に目標達成ですクラッカー




だがしかし・・・!!
ここに来て思わぬ落とし穴が。











思ったよりも気に入ってくれてて
撤去し辛い笑い泣き

めちゃめちゃ罪悪感(笑)










でも・・・

残念ながら
ぼちぼち実家に送る準備をしなきゃいけない。



心を鬼にして

罪悪感満載で
撤去作業することとなりましたもやもや
めっちゃ心苦しい・・・



・・・と、その前に。
最終確認を兼ねて、最後の組み立て。


以前記事にした後、更に拡張し
手前側に40cm広げ

80✕80cmから
80✕120cmへ敷地拡大グッ


手前は出入り口として
左右どちらも開くことができます。
開いた所は内側に折り畳んであるよ


早速コヨちゃんが探りに来ました。


天井もしっかりチェック。


動き回るスペースもしっかりとれてるし
やっぱりこのくらい広くて正解ですね拍手




最終確認も終わったところで
いざ、撤収!

撤収作業は
コヨちゃんの部屋んぽ終了後に行ないました。

ペレットやら牧草やらトイレシートやら
他にも色々と詰め込んでるので

何だかんだとパンパン(笑)











そして撤収の翌日・・・



コヨちゃん
お気に入りの別荘が無くなってしまい

どこいった?
と段ボールの周囲をずーっとグルグル。
棚の細い隙間までくまなく確認。


しまいには

まさか・・・上か!?
と思ったらしく

普段は絶対に興味も示さない
段ボールの上にまで乗って確認。




コヨちゃん
マジごめん。本当ごめん。

そこまで気に入ってくれて
とても嬉しいよ。

来週また使えるから
その時に心ゆくまで使ってね!




ああ・・・

飼い主
とっても心が痛いーーー笑い泣き










本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し